木の葉燃朗の360365


好奇心360度で365日。本や音楽やゲームやサッカーや文房具やラジオ番組についてのブログ。
※パソコンからの閲覧、スマートフォンのブラウザではPC版(デスクトップ版)での閲覧推奨です。
|このブログについて(2023.07)|管理人にメッセージを送る|【リンク】>>|WEBサイト「がらくた書斎」|twitter|instagram|YouTube|fedibird|nijimiss.moe

RSSを表示する

Yahoo!検索

  • Yahoo! JAPAN

    • このサイト内を検索
    • ウェブ全体を検索

fediverse

  • nijimiss.moe
  • fedibird.com

ヨエコさん応援ブログ

  • https://blog.goo.ne.jp/yoekofan

twitter

  • Tweets by konohamoero

« サッカーつれづれ話:『オシム@愛と勇気』の感想と、サッカーW杯開催国について | トップページ | 池田(旧姓磯崎)浩美『荒れ地に花は咲く』を読んだ感想 »

2010年12月10日 (金)

「第三回おしゃべりノークッキング」(ソフテロ・斉藤憲八)の感想

1210

 下記のライブを聴いてくる。笑えて、感動して、元気になるライブ。

「第三回おしゃべりノークッキング」
出演:ソフテロ、斉藤憲八
会場:下北沢・BAR CCO


斉藤憲八名言録 ケンパチさんのジョンレノン

2010年12月10日 (金) 23時38分 音楽 | 固定リンク | 0
Tweet

« サッカーつれづれ話:『オシム@愛と勇気』の感想と、サッカーW杯開催国について | トップページ | 池田(旧姓磯崎)浩美『荒れ地に花は咲く』を読んだ感想 »

「音楽」カテゴリの記事

  • 【感想メモ】 #細野晴臣 #DaisyHoliday 2025-06-29(『トロピカル・ダンディー』振り返り回:後編)(2025.07.09)
  • 【感想】異国のルミナリア みるき♡ほの&鮎沢詩 合同生誕祭(2025.06.30)
  • ■気になる:タワーレコードオリジナルグッズ(2025.06.30)
  • 【感想】 #細野晴臣 #DaisyHoliday 2025-06-22(『トロピカル・ダンディー』振り返り回)(2025.06.26)
  • 【感想】「細野さんと晴臣くん」:記録があって記憶がある(2025.06.25)
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近の記事

  • #375 舞台「アサルトリリィ」写真展の感想を家でひとりごとラジオ
  • ●エクストリーム:2025-7-6(日)
  • ●「セレブリティかっ!?」「違います」:2025-7-5(土)
  • #374 7月13日現在の #コミックマーケット106 の新刊進捗を家でひとりごとラジオ #C106 #コミケ
  • ●The 夏でも長袖ズ:2025-7-4(金)
  • ■2025-07-15の個人的ニュースかき集め #デジタル
  • 【感想】#星本眞彪 の #絵本作家への道 第7回:ゲスト #鳴沢優海
  • ●7月開始のアニメも始まりましたね:2025-7-3(木)
  • 2025年7月の #喫茶アクタリウム #アクタリウム
  • ●肉体労働:2025-7-2(水)

バックナンバー

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月

カテゴリー

  • このブログについて
  • konohanokoneta
  • 日記
  • 食べ物
  • ラジオ
  • -2018年1月新番アニラジレビュー
  • -2018年4月新番アニラジレビュー
  • 声優さん
  • 書評
  • -週刊ほんトーク 
  • 知的生産
  • -手帳・文房具
  • -デジタル
  • クイズ
  • 進捗どうでしょう
  • アート・デザイン
  • -LFJ2014
  • -LFJ2015
  • サッカー
  • -なでしこ
  • -W杯2014Brazil
  • ポッドキャスト
  • -ゲスト:ブルボン小林氏
  • webサイト更新
  • アニメ・コミック
  • ゲーム
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 音楽
無料ブログはココログ