« 松原渓『日本女子サッカーが世界と互角に戦える本当の理由』(東邦出版)を読んだ感想を、しゃべる帰り道 | トップページ | 加藤訓子さんのパーカッション・リサイタルを聴いた感想を、しゃべる帰り道 »

2012年7月21日 (土)

ゲームサークル「全ファミ協会」でリフレッシュしてきた話を、しゃべる帰り道(2012.07.21)

120721zenfami.mp3

 毎週の休日出勤でストレスが溜まっていたので、仕事終わりでゲームサークル全ファミ協会の例会へ。久々に顔見知りの方とゲームして、話して、笑って、カレー食べたので、結構リフレッシュできました。
 という話を、しゃべる帰り道。

・[mixi] ゲームサークル「全ファミ協会」:http://mixi.jp/view_community.pl?id=5591226
・「全パニ。」:http://zenfami.blog91.fc2.com/(主催者の方のブログ)

 これまで全ファミで遊んだボードゲーム、カードゲーム、たほいやの報告はブログに書いています。興味のある方は下記リンクから見てみてください。

タグ:たほいや(http://blogs.dion.ne.jp/konohamoero/tag/%82%BD%82%D9%82%A2%82%E2)
タグ:全ファミ協会(http://blogs.dion.ne.jp/konohamoero/tag/%91S%83t%83%40%83~%8B%A6%89%EF)


| |

« 松原渓『日本女子サッカーが世界と互角に戦える本当の理由』(東邦出版)を読んだ感想を、しゃべる帰り道 | トップページ | 加藤訓子さんのパーカッション・リサイタルを聴いた感想を、しゃべる帰り道 »

ゲーム」カテゴリの記事