田原誠司『1989年のファミコン通信』を読んだ感想を、しゃべる帰り道
| 固定リンク | 0
参加しているゲームサークル「全ファミ協会」で行われた「第2回アタック25トーナメント」に参加した感想を、しゃべる帰り道。
・[mixi] ゲームサークル「全ファミ協会」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5591226
・「全ファミ。」ブログ編(主催者の方のブログ)
http://zenfami.blog91.fc2.com/
タグ:たほいや
http://blogs.dion.ne.jp/konohamoero/tag/%82%BD%82%D9%82%A2%82%E2
タグ:全ファミ協会
http://blogs.dion.ne.jp/konohamoero/tag/%91S%83t%83%40%83~%8B%A6%89%EF
| 固定リンク | 0
コミックマーケット84の2日目に買った本について、しゃべる帰り道。
2日目は評論・情報、特撮・SF・ファンタジーを、3日目はデジタル(その他)、ゲーム(その他)、ゲーム(電源不要)を中心にサークルを見てきました。
3日目も含めて、買ったものはブログで紹介しました。
木の葉燃朗の「本と音楽の日々」: コミックマーケット84(2013年夏)で買ったもの #C84 #コミケ http://blogs.dion.ne.jp/konohamoero/archives/11277365.html
| 固定リンク | 0
下記のイベントの感想を、しゃべる帰り道。
史上最高のボードビルショー|タクトTVのブログ
http://ameblo.jp/asakusa-tacttv/entry-11526517577.html
【会場】 上野水上音楽堂(みずどりのステージ)
【提供】東京演芸プロデュース
【日時】平成25年8月8日(木) 11時30分開演 20時25分終演予定
東京新聞:上野でボードビルショー 来月8日、演芸・歌など9時間熱演:東京(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20130730/CK2013073002000095.html
| 固定リンク | 0
下記のイベントの告知を、しゃべる帰り道。
世界で唯一の「クラシック音楽の指揮者の物真似」を初め、演芸とクラシック音楽という、一見まったく異なるふたつのジャンルで活躍する芸人、好田タクトさんが企画するライブ。
史上最高のボードビルショー|タクトTVのブログ
http://ameblo.jp/asakusa-tacttv/entry-11526517577.html
【会場】 上野水上音楽堂(みずどりのステージ)
【入場料】2,000円(前売りは6月頭予定)
【チケット申込みH.P】http://www.koda-tact.com/contact.html or 070-5587-2021
【提供】東京演芸プロデュース
【日時】平成25年8月8日(木) 11時30分開演 20時25分終演予定
東京新聞:上野でボードビルショー 来月8日、演芸・歌など9時間熱演:東京(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20130730/CK2013073002000095.html
「史上最高のボードビルショー」 ~演芸&音楽&スポーツ9時間、タクトTVショー~【第一部:出張ライブ】
☆中野を飛び出して、出張「げんしじん事務所ライブ」11:30~12:20
【出演】げんしじん・虹の黄昏・ヨナ・宍戸ヴィシャス・スルメ・こばんざめ佐藤・加藤ミリガン・大木堂ゆば・ピストルオペラ・まりも☆出張「えみりあん劇場」ザ・パープル&マジョリカ&わがし 12:20~12:45
☆平和を祈って、出張「創作舞踊エンジョイダンス花咲会&沖縄三線」70名 12:45~1:30
☆河乃裕季と和太鼓集団「飛翔」 1:30~1:45
☆某スポーツ店プレゼンツ Xゲームショー (仮名) 1:45~2:25
☆日が暮れてないけど、出張「ナッキィプレゼンツお笑いナイトIN上野 」(テレビで活躍の芸人が出演する、満席の人気ライブ)2:25~3:45
【出演】カトゥー、ポンちゃん人形、アナログ太郎、スギタヒロシ、トリプルパンチ、サニム、まなてぃ、独呑み女流名人うじいえともみ 、赤プル、大福 、姫くりゆず、ナッキィ(主催者)~休憩~
【第二部:カリスマ芸人・音楽家列伝 3:50~8:25 出演順 】
・矢口美香(日本最高峰のベリーダンサー)
・まん☆だん太郎(漫談。狂気でテレビ出演禁止)
・右尾祐佑(漫談。テレビ演芸チャンピオン)
・SAPPEE(トークアーティスト。漫才SHINGENで平成名物TVとんがり編第3代チャンピオン)
・弱つよむ(妙ージシャン。ギャンブル依存症克服)
・柏原はねみ(アコースティック歌手、チームくじら号艦長)
・東京ガールズ (音曲バラエティ。笑点出演)・寒空はだか(歌うスタンダップコミック)
・冷蔵庫マン (冷え冷え一人芸)
・シベリア文太(漫談)
・ウクレレえいじ(ウクレレ漫談、細かすぎて伝わらないモノマネ選手権優勝)
・猫ひろし(漫談、マラソン選手=カンボジア国籍)
・コンタキンテ(俳優、芸人。元男同士)・ぶるうたす(筋肉漫談。お笑いスター誕生準最多出演)
・一矢(相撲漫談。元バンバン)
・やまけいじ(日本最高峰のボードビリアン)
・マサヒロ水野(日本最高峰のジャグラー・江戸曲独楽)
・福岡詩二(バイオリン演歌。花王名人劇場出演)
・ヘルシー松田(日本最高峰のお笑いパントマイマー。花王名人劇場出演)・河乃裕季と和太鼓集団「飛翔」
・日向由子(メッゾ・オペラ歌手。第1回横浜国際音楽コンクール準優勝、第3回ルーマニア国際音楽コンクール第3位、第22回アジア国際文化芸術フェスティバル金賞=優勝、第20回太陽カンツォーネコンコルソ第2位、アルバム「アル・ディ・ラ」日本ペンクラブ・ニューアーティスト賞受賞) 演奏:�岡詩乃里・半野りか
・牧田博 (キーボード漫談。和製キャブ・キャロウェイ)
・ミスター梅介(法律漫談。お笑いスター誕生最多出演)
・居島一平=大本営八俵(芸人。居島一平Violent Saturday~歯軋り番外地~)・GOヒロミ44 (説明不能・カリスマ芸人)
・フィナーレ「威風堂々」 会場全員でハンカチ、旗を振る。(諸事情により、出演者、順番は変更になる場合がございます。ご了承ください)
司会: 好田タクト
演奏: �岡詩乃里(元在京プロオケヴァイオリン奏者。音楽療法士)
半野りか(キーボード、シンガーソングライター。中森明菜・藤あやこ等に楽曲提供)
| 固定リンク | 0
下記のゲームを、遅ればせながら遊び始めた感想を、しゃべる帰り道。
ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer Live!
http://anan.sega.jp/
| 固定リンク | 0
20130803IchikawaBungaku2200.MP3
下記の展示を見てきた話を、しゃべる帰り道。
永井荷風―「断腸亭日乗」と「遺品」でたどる365日―@市川市|文学ミュージアム
http://www.city.ichikawa.lg.jp/litera/
| 固定リンク | 0