« 「FRIGITI(フリジティ)」を遊びました(2014.02.16@ 全ファミ協会) | トップページ | 幸田浩子さんソプラノ・リサイタル(3/1@ 埼玉・サンシティ越谷) »

2014年2月22日 (土)

3DS「ラジルギでごじゃる!」ファーストインプレッション #ごじゃっていく

RadirgyDGJL

 ニンテンドー3DSのダウンロード用ソフト。買ってみました。画面固定型のシューティングゲーム。

 自機は敵や弾に当たっても、一時的に動けなくなるだけでやられることはない。その代わり、敵や弾が画面下に到達すると、「体育倉庫」にダメージが蓄積される。「体育倉庫」の体力が0%になるとゲームオーバー。
 このシステムは、ファミコンのディスクシステムのシューティング「ハレーウォーズ」(タイトー)を思い出す。

 昨日ダウンロードして、少し遊んでみた感想。
 敵が出てきてから少し時間が経つと、多くの弾が出てくるので、いかに早く敵を倒すかがポイントになりそう。武器はショット(方向切り替え)、ソード、アブゾネット(敵に当て続けると継続するボム)があって、敵によってダメージの与え方が違うようなので、どれを選んで攻撃するか。それから敵の登場パターンは同じようなので、これを覚えてしまうのもいいのではないかと思う。

 今のところ、長くても7~8分でゲームオーバーになってしまうのですが、むしろそのくらいの時間で少しずつ遊べると考えたら空いた時間に少しずつ遊べそうです。

ラジルギでごじゃる! Official.
http://klon.co.jp/product/RadirgyDGJL/

ニンテンドー3DS|ラジルギでごじゃる!|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jzlj/index.html

| |

« 「FRIGITI(フリジティ)」を遊びました(2014.02.16@ 全ファミ協会) | トップページ | 幸田浩子さんソプラノ・リサイタル(3/1@ 埼玉・サンシティ越谷) »

ゲーム」カテゴリの記事