「Answer×Answer(アンサー・アンサー) Live!」の「スペシャルジャンル サッカーにチャレンジ」初日の感想 #AnxAn _
ゲームセンターのネットワーク対戦クイズ「Answer×Answer(アンサー・アンサー) Live!」、毎月イベントクイズがあるのですが、3月後半は「スペシャルジャンル サッカーにチャレンジ」です。3月20日(木)~30日(日)開催なので、今日早速遊んできた。
第一印象を書いておきます。なお、完全に「アンサー×アンサー」をご存じの方向けに書きます。ご了承ください。S1リーグで三戦、SS3リーグで三戦しての感想です。
- 「サッカー」といっても、サッカーマンガも含みます。サッカーマンガは、私は『キャプテン翼』と『GIANT KILLING』しか分からんすなあ。『GIANT KILLING』なら登場するクラブチームの名前とか、ちょっと細かい問題にも対応できるけれど(それで総取りした)。
- あと、もちろん女子サッカーの問題もあります。私が今日見たのは、日本代表(なでしこジャパン)の選手名を答える連想問題。
- 意外と問題数が少ない気が。まだ初日だからかな。1st、2ndラウンドでまったくスペシャルが出ない回も。あと、「この問題さっき出た」というのがふたつ。さすがに覚えていて、漢字テクニカルを2秒で答えたりする。
しかし、なんだかんだで自分が好きなジャンルの問題なので楽しい。日本、海外、最近から昔の話題まで、幅は広いので力試しになります。どちらかというと最近の問題よりも、少し前の問題の方が分かるかもしれない。この辺は多少長生きしている人間の強みかも。
課長、このジャンル得意かもしれません(私は有野さんでもないし課長でもない)。
ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer Live!
http://anan.sega.jp/
クイズ「アンサー×アンサー」 (Quiz_AnxAn) Twitter
https://twitter.com/Quiz_AnxAn
http://anan.sega.jp/monthly_schedule/schedule_201403.html
| 固定リンク | 0
« 『オーケストラがやって来た』のDVD-BOXを買う。 | トップページ | ゲームの中でくらい、飲みまくって吐きまくる:カードゲーム「オトーリバース」 #ボードゲーム #boardgamejp _ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ■気になるCD:「BURNING RANGERS - SEGASATURN 30th Anniv. Album」(2024.12.04)
- PSP復活計画(2024.10.04)
- #コミックマーケット104 買ったもの(2) #コミケ #C104(2024.08.19)
- 海外版Switchのソフトを買う。メガドライブとSNKのコレクション。(2024.06.28)
- 秋葉原・愛三電機さんで初音ミクのコラボグッズ(2024.03.30)