« 「新入社員諸君、会社以外の居場所をつくれ!」または「なぜ、『生き生きと働いている人』には会社以外の居場所があるのか」 | トップページ | 【ポッドキャスト】クラシックの音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」の前夜祭に行った感想を、しゃべる帰り道(2014.05.02) #lfj #lfjtokyo _ »

2014年5月 2日 (金)

●今週末のなでしこリーグ・チャレンジリーグ(2014/05/03・04) #nadeshiko #ndsk_l _

*4月27日(日)に執筆しています。情報は執筆時点の内容です。

PlenusなでしこLEAGUE PlenusチャレンジLEAGUEオフィシャルガイドブック〈2014〉 今週末の試合を中心とした女子サッカーの話題です。

----------

 なでしこリーグは第6節。この試合の後、5月中旬は女子アジアカップ(女子W杯のアジア予選を兼ねる)のため、5/31(土)・6/1(日)の第7節まで中断です。

第6節
日時 対戦 スタジアム 中継
05/03(土) 12:00 ジェフL - 日テレ オリプリ スカイ・A sports+(録画)
05/04(日) 13:00 ベガルタ - 伊賀FC ひとめS  NHK仙台・仙台シティエフエム(ラジオ3)(生中継)
05/04(日) 13:00 浦和 - 湯郷ベル 浦和駒場
05/04(日) 13:00 吉備国大 - I神戸 カンスタ スカパー(生中継)
05/04(日) 13:00 AS埼玉 - 新潟L 鴻巣

(日本女子サッカーリーグ | プレナスなでしこリーグ2014 | 日程・結果
http://www.nadeshikoleague.jp/2014/nadeshiko/match/

----------

 チャレンジリーグは第5節。チャレンジリーグは女子アジアカップの間も続きます。

Aブロック   
第5節
日時 対戦 スタジアム
05/03(土) 13:00 ノジマ - 福岡AN ノジマF
05/04(日) 13:00 大阪高槻 - EFCL 高槻総合
05/04(日) 13:00 C大阪堺 - 日体FC 南津守G
05/04(日) 13:00 アンジュ - バニーズ Eスタ

http://www.nadeshikoleague.jp/2014/challenge/match/index.php 

Bブロック   
第5節   
日時 対戦 スタジアム
05/03(土) 11:00 常盤木高 - ac福島 松島フ
05/03(土) 13:30 S世田谷 - 静産大ク 江戸川
05/04(日) 11:00 清水第八 - JSCL アイスタ
05/04(日) 11:00 Aハリマ - AC長野 姫路陸上

http://www.nadeshikoleague.jp/2014/challenge/match/index2.php 

----------

 なでしこリーグの試合映像が、リーグのサイトで配信されています。

日本女子サッカーリーグ | なでしこTV : http://www.nadeshikoleague.jp/tv/
*クリックすると映像の再生が始まりますのでご注意ください。

日本女子サッカーリーグ オフィシャルサイト | なでしこリーグ
http://www.nadeshikoleague.jp/

----------

 前節までの順位も見ておきましょう。チャレンジリーグは、試合はブロックごとですが、順位は両ブロックを合わせたものになっています。

なでしこリーグ

順位 チーム名 勝点 試合数 勝 分 負 得点 失点 得失点
1 浦和  15 5 5 0 0 15 2 13
2 ベガルタ 12 5 4 0 1 6 2 4
3 湯郷ベル 10 5 3 1 1 8 7 1
4 日テレ 8 5 2 2 1 8 3 5
5 ジェフL 7 5 2 1 2 8 7 1
6 新潟L 7 5 2 1 2 5 4 1
7 I神戸 5 5 1 2 2 6 6 0
8 伊賀FC 4 5 1 1 3 6 9 -3
9 AS埼玉 3 5 1 0 4 5 16 -11
10 吉備国大 0 5 0 0 5 3 14 -11

http://www.nadeshikoleague.jp/2014/nadeshiko/match/standings.php

チャレンジリーグ

順位 チーム名 勝点 試合数 勝 分 負 得点 失点 得失点
1 大阪高槻 10 4 3 1 0 11 2 9
2 S世田谷 10 4 3 1 0 13 5 8
3 日体FC 10 4 3 1 0 8 2 6
4 Aハリマ 10 4 3 1 0 3 0 3
5 ノジマ 9 4 3 0 1 15 8 7
6 AC長野 7 4 2 1 1 17 7 10
7 常盤木高 7 4 2 1 1 9 5 4
8 EFCL 6 4 2 0 2 8 6 2
9 アンジュ 6 4 2 0 2 6 6 0
10 バニーズ 6 4 2 0 2 4 12 -8
11 静産大ク 4 4 1 1 2 5 6 -1
12 JSCL 4 4 1 1 2 6 11 -5
13 ac福島 3 4 1 0 3 5 7 -2
14 C大阪堺 0 4 0 0 4 6 13 -7
15 福岡AN 0 4 0 0 4 2 11 -9
16 清水第八 0 4 0 0 4 1 18 -17

http://www.nadeshikoleague.jp/2014/challenge/match/standings.php

20140427komazawa

 なでしこリーグの第6節は、まず日テレ・ベレーザ 0-1 岡山湯郷ベルをスタジアムで観戦(4/27@駒沢)。湯郷ベルはポストやクロスバーを叩くシュートもあり、内容としては3-0くらいの点差がついていたかもしれない。 湯郷ベルは攻撃が宮間あや選手含めた前の6人が連動して動いていたこと、センターバックの細川選手(今シーズンジェフレディースから移籍)の競り合いの強さと前線へボールを供給する強さが効いていた印象。ベレーザも、後半開始直後にサイドからクロスを入れる攻撃を増やしてチャンスをつくったのですが、決め手を欠いてしまった印象。
 INAC神戸 1-1 ジェフレディースはテレビ中継を録画して観戦。これはINACに限ったことではないが、やはり、選手が大きく入れ替わると、昨年までと同じサッカーをするのは難しいのだと思う。ただし、継続することでチームとしての総合力は上がってくるはずで、昨シーズン世代交代で苦戦した浦和レディースが今期は開幕5連勝というのはそれを表しているのかなと思う。
 いずれにせよ、特定のクラブのサポータではない私にとっては、各クラブそれぞれに強み、魅力があるのは、今シーズン見ていて面白い。

----------

 日本代表の話題としては、女子アジアカップが5/14~25にベトナムで行われる。
 日本はグループリーグでベトナム・オーストラリア・ヨルダンと同組。ここで2位以上になってトーナメントに進めれば、W杯出場。3位の場合はもうひとつのグループ(韓国・中国・タイ・ミャンマー)の三位と順位決定戦を行い、ここで勝てばW杯出場。
 海外のクラブ所属の選手の招集が難航しているという報道もありますが、W杯出場は大丈夫ではないかなあと思っている。楽観しすぎだろうか。

(2013-11-29)AFC女子アジアカップベトナム2014 組み合わせ決定|トピックス|日本代表|日本サッカー協会
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/675.html


| |

« 「新入社員諸君、会社以外の居場所をつくれ!」または「なぜ、『生き生きと働いている人』には会社以外の居場所があるのか」 | トップページ | 【ポッドキャスト】クラシックの音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」の前夜祭に行った感想を、しゃべる帰り道(2014.05.02) #lfj #lfjtokyo _ »

サッカー」カテゴリの記事

-なでしこ」カテゴリの記事