« 9月に大阪行きますわ。目的は手帳とゲーム会と日本橋 | トップページ | webサイトにカードゲーム「 #パニハイ! 」小説化プロジェクトのページを作成 #ボードゲーム #boardgamejp _ »

2014年7月30日 (水)

サイト更新_カードゲーム「アタシの残業が減らないのはどう考えてもお前らが悪いっ!!」第3回テストプレイの結果など #ボードゲーム #boardgamejp _

0719test

 作成中のカードゲーム「アタシの残業が減らないのはどう考えてもお前らが悪いっ!!」、7月19日(土)、ゲームサークル「全ファミ協会」で、第三回のテストプレイを行いました。
 このゲームについて簡単に説明すると、手札に溜まっていく仕事のカードを、他人に押し付けたり自分でこなしたりして、早くゼロにした人が勝つゲームです」となります。

 第3回テストプレイの反省などは下記のサイトにまとめています。

■カードゲーム「アタシの残業が減らないのはどう考えてもお前らが悪いっ!!」プロジェクト(仮)  http://konohamoero.web.fc2.com/tahoiya/ata_zan.html

 で、今後なのですが、ちょいと別のプロジェクト(?)が急遽動き始めまして、しばらくはそちらに注力します。でも、このゲームを面白くすることもあきらめないぜ。


 登場するキャラクター作りについては、現時点で結構いい感じになったかなと思っています。5人用ゲームに13人のキャラクターがいて、それぞれにストーリーもあるという。これについては、「その間違った力の入れよう、バカでしょ」という最高のほめ言葉をいただく。
 下記にまとめていますので、よろしければどうぞ。

カードゲーム「アタシの残業が減らないのはどう考えてもお前らが悪いっ!!」キャラクター
http://konohamoero.web.fc2.com/tahoiya/ata_zan_chara.html

ズノウ系ケンキュウイン 外河 かすみ(がいがわ かすみ)
 アメリカ生まれ日本育ち、YOMIやる奴はだいたい友達。
  人間の時間の使い方を研究していたが、いつしか「時間の使い方というよりも、時間そのものをコントロールすればいいんだわ」と方向性を転換。マッドサイエンティック!
  今日は、時間湾曲装置のテスト。「時計の針は夕方5時だけれど、装置が正常に動いていれば本当は夜11時のはず! きっと帰っても問題ない!」。果たして首尾やいかに?
「時間は私の手の中に」


 全ファミ協会は、現在は原則毎月第1土曜日と+αの日程で、9:00-21:30、東京の大塚で行われている。参加費は、何時間いても200円。興味をお持ちの方は、詳細は下記で。

・[mixi] ゲームサークル「全ファミ協会」 http://mixi.jp/view_community.pl?id=5591226

・「全ファミ。」ブログ編(主催者の方のブログ) http://zenfami.blog91.fc2.com/

・facebook ゲームサークル「全ファミ協会」FB支部 https://www.facebook.com/groups/1452830118272572/

| |

« 9月に大阪行きますわ。目的は手帳とゲーム会と日本橋 | トップページ | webサイトにカードゲーム「 #パニハイ! 」小説化プロジェクトのページを作成 #ボードゲーム #boardgamejp _ »

ゲーム」カテゴリの記事