« プロレスをテーマにした映画に、またひとつ佳作が:映画「ママはレスリングクイーン」を見る | トップページ | 9月20日(土)の「日本手帖の会西日本支部 手帳オフ会」の資料 #手帳 #techo _ »

2014年9月15日 (月)

9月21日(日)のゲームサークル「全ファミ協会」大阪特別例会への持ち込み予定ゲーム #boardgamejp #ボードゲーム _

 9月21日(日)に久々に大阪で開催する「全ファミ協会」の特別例会。私も東京から参加するのですが、当日の持ち込み予定ゲームをお知らせします。「もう少し詳しく説明を」とか「当日ぜひ遊びたい」などのリクエストお待ちしています。  なお、全ファミ協会というのは、アナログゲーム(非電源系の、カードゲーム、ボードゲームなど)を遊ぶサークル。しかし、主催の方や参加者の方曰く「友達の家で遊ぶような感覚の会」。誰でも参加可能。

 小箱で軽めのゲームしか持っていないのでこんなラインなナップです。なるべくたくさん持って行きます。

  • たほいや … 『広辞苑』に載っている珍しい単語の意味を想像し、偽の意味を創造する言葉のゲーム
  • 絵ほいや … 『広辞苑』に載っている珍しい単語の意味を絵に描いて、言葉から想像する絵も描いて、みんなで笑うという、「Dixit+テレストレーション」みたいな感じの大喜利ゲーム。全ファミ協会オリジナル)
  • フリジティ(FRIGITI) … サイコロを振って出来たデタラメな英単語の意味を考えてみんなで笑うという大喜利ゲーム
  • ドメモ(DOMEMO) … 見えない自分の手札の数字を当てていくゲーム
  • ノイ(neu) … 手札から数字のカードを出して行き、合計が101を超えたら負けのゲーム
  • オトーリバース … キャラクターが出来るだけ(吐かないように)お酒のカードを引いて飲みまくるゲーム
  • ラブレター(Love Letter) … 一枚の山札を手札と交換し、目的に近いカードを最後まで持ち続けた人の勝ち(ただし目的に近いカードほど脱落しやすい)
  • デジット(Digitt) … マッチ棒パズルのような図形の形を変えながら、手札に描かれたカードと同じ図形にしていってカードを捨てて行くゲーム
  • コネクト(connect) … 動物の上半身と下半身が描かれたカードを組み合わせ、正しい組み合わせを作れたら勝ちのカードゲーム
  • それは俺の魚だ! … ペンギンが流氷の中を動きながら(動くにつれ流氷のパネルはなくなっていく)、魚のパネルを取っていくゲーム
  • ヤジルス … カードに描かれた矢印に従って、カードで道をつないでいくゲーム
  • EKIDEN … 駅伝をシミュレートできるカードゲーム
  • ウノ(uno) … 同じ数字か同じ色のカードを出して、手札をなくした人の勝ち(敢えて書く)
  • We will Rock You … リズムにあわせて手札にあるジャスチャーをつなぐゲーム

「全ファミ。」ブログ編 9月21日 大阪西淀川にてゲーム会を開催します :
http://zenfami.blog91.fc2.com/blog-entry-1014.html

【開催日時】 9/21(日) 9時半スタート 21時終了(21時30分完全撤収)
【開催場所】 西淀川区民ホール会議室3,4
【参加費用】 500円
【募集人数】 50人(主催含む)
【その他】
アナログゲーム、コンシューマゲームの持ち込み大歓迎です。
ゴミは必ずお持ち帰りください。

04_01.gif

 会場は、御幣島または塚本の駅から徒歩10分~15分くらいです。

 全ファミ協会の雰囲気は、下記のページを見ていただくとなんとなく分かるかと思います。

| |

« プロレスをテーマにした映画に、またひとつ佳作が:映画「ママはレスリングクイーン」を見る | トップページ | 9月20日(土)の「日本手帖の会西日本支部 手帳オフ会」の資料 #手帳 #techo _ »

ゲーム」カテゴリの記事