« これは「木の葉系」ですね:本日のたほいや・2014.01.04(土)全ファミ協会 | トップページ | 腹痛を吹き飛ばす快進撃:2014.01.12(日)全ファミ協会第7回たほいやトーナメント・予選B組 »

2014年10月31日 (金)

●今週末のなでしこリーグ・チャレンジリーグ(2014/11/01~03) #nadeshiko #ndsk_l _

*10月26日(日)に執筆しています。情報は執筆時点の内容です。

PlenusなでしこLEAGUE PlenusチャレンジLEAGUEオフィシャルガイドブック〈2014〉  今週末の試合を中心とした日本の女子フットボールの話題です。


 なでしこリーグは下記のとおり。下位リーグは最終節です。

上位リーグ
第7節
11/01(土) 12:00 浦和 -  ジェフL 浦和駒場
11/03(月) 13:00 日テレ -  新潟L 多摩陸上
11/03(月) 13:00 I神戸 -  湯郷ベル 富山 BS朝日

下位リーグ
第6節
11/01(土) 13:00 ベガルタ -  AS埼玉 ユアスタ
11/01(土) 13:00 伊賀FC -  吉備国大 上野

http://www.nadeshikoleague.jp/2014/exciting1/match/index.php
http://www.nadeshikoleague.jp/2014/exciting2/match/index.php


 チャレンジリーグは下記のとおり。いよいよ最終節です。

Aブロック 第22節 11/01(土) 13:00 バニーズ - EFCL 西京極
Aブロック 第22節 11/01(土) 14:00 アンジュ - 日体FC 広域第一
Aブロック 第22節 11/02(日) 13:00 大阪高槻 - ノジマ 高槻萩谷
Aブロック 第22節 11/02(日) 13:00 C大阪堺 - 福岡AN 南津守G

Bブロック 第22節 11/02(日) 11:00 Aハリマ - JSCL 姫路陸上
Bブロック 第22節 11/02(日) 13:00 清水第八 - 静産大ク アイスタ
Bブロック 第22節 11/02(日) 14:00 AC長野 - ac福島 佐久
Bブロック 第22節 11/03(月) 11:00 常盤木高 - S世田谷 宮城県B

チャレンジリーグ
Aブロック:第16節-第22節

http://www.nadeshikoleague.jp/2014/challenge/match/index4.php
Bブロック:第16節-第22節
http://www.nadeshikoleague.jp/2014/challenge/match/index5.php


 前節までの順位は下記のとおり。上位リーグは、1~3位が勝ち点差1ずつで、試合結果によっては入れ替わる可能性がある。

上位リーグ
順位 チーム名 勝点 試合数 勝 分 負 得点 失点 得失点
1 浦和  17 6 4 1 1 13 6 7
2 湯郷ベル 16 6 3 1 2 10 11 -1
3 日テレ 15 6 3 1 2 8 7 1
4 ジェフL 10 6 3 0 3 16 14 2
5 I神戸 7 6 1 2 3 8 11 -3
6 新潟L 6 6 0 3 3 5 11 -6

http://www.nadeshikoleague.jp/2014/exciting1/match/standings.php

下位リーグ
順位 チーム名 勝点 試合数 勝 分 負 得点 失点 得失点
1 ベガルタ 20 5 4 0 1 15 2 13
2 AS埼玉 18 5 4 0 1 8 6 2
3 伊賀FC 11 5 2 0 3 5 7 -2
4 吉備国大 0 5 0 0 5 1 14 -13

http://www.nadeshikoleague.jp/2014/exciting2/match/standings.php

 チャレンジリーグは下記のとおり。チャレンジリーグは1位が自動昇格、2位でなでしこリーグ9位のチームとの入替戦になる。最終節は大阪高槻 vsノジマなので、ノジマが5点差以上で勝つと首位が入れ替わるが、現実的には難しいのではないかなと思っている。3位の日体大FCの結果によっては、入れ替え戦に臨む2位が入れ替わる可能性もある。

順位 チーム名 勝点 試合数 勝 分 負 得点 失点 得失点
1 大阪高槻 52 21 16 4 1 51 14 37
2 ノジマ 49 21 16 1 4 52 24 28
3 日体FC 48 21 15 3 3 57 18 39
4 Aハリマ 40 21 12 4 5 26 16 10
5 AC長野 39 21 12 3 6 66 37 29
6 S世田谷 38 21 11 5 5 44 27 17
7 ac福島 36 21 11 3 7 42 27 15
8 常盤木高 31 21 9 4 8 50 38 12
9 アンジュ 26 21 7 5 9 28 32 -4
10 EFCL 24 21 7 3 11 37 36 1
11 JSCL 22 21 6 4 11 25 42 -17
12 福岡AN 20 21 6 2 13 19 41 -22
13 C大阪堺 18 21 5 3 13 34 53 -19
14 静産大ク 18 21 4 6 11 22 47 -25
15 バニーズ 13 21 3 4 14 20 47 -27
16 清水第八 3 21 1 0 20 9 83 -74

http://www.nadeshikoleague.jp/2014/challenge/match/standings.php

<hr> なでしこリーグの試合映像が、リーグのサイトとYouTubeで配信されています。※クリックすると映像の再生が始まりますのでご注意ください。

●日本女子サッカーリーグ | なでしこTV : http://www.nadeshikoleague.jp/tv/
●なでしこリーグチャンネル - YouTube : https://www.youtube.com/nadeshikoleague

 なでしこリーグの試合のプレビューとレポートも、リーグのサイトに掲載されています。

●日本女子サッカーリーグ | プレビュー&レポート :
 
http://www.nadeshikoleague.jp/prev_report/list.php
●日本女子サッカーリーグ オフィシャルサイト | なでしこリーグ
 
http://www.nadeshikoleague.jp/


 今年も国際女子サッカークラブ選手権が行われます。6チームが出場。

2014.10.07 リーグ 国際女子サッカークラブ選手権2014 大会概要について 日本女子サッカーリーグ | ニュース
http://www.nadeshikoleague.jp/news/index.php?id=512
国際女子サッカークラブ選手権2014 : http://iwcchampionship.com/

●11月30日(日)・岡山県美作ラグビー・サッカー場(岡山県)
M1 11:05 〔日本①〕vs〔アジア予選優勝クラブ〕
M2 14:10 岡山湯郷Belle vs メルボルン・ビクトリー(オーストラリア)

●12月3日(水)・味の素フィールド西が丘(東京都)
M3 16:05 〔M1勝者クラブ〕vs サン・ジョゼFC(ブラジル)
M4 19:05 〔M2勝利クラブ〕vs アーセナル・レディース(イングランド)

●12月6日(土)・味の素フィールド西が丘(東京都)
M5 11:35 【3位決定戦】〔M3敗退クラブ〕 vs 〔M4敗退クラブ〕
M6 15:10 【決勝戦】〔M3勝利クラブ〕vs〔M4勝利クラブ〕

・〔日本①〕:なでしこリーグ2014・エキサイティングシリーズ優勝クラブ(岡山湯郷Belleが優勝の場合は、エキサイティングシリーズ2位のクラブ)
・AWCC2014 優勝クラブ(11/27決定)


 皇后杯(全日本女子サッカー選手権大会)の概要も発表されている。決勝は2015年1月1日に味の素スタジアムにて。

第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 | JFA|公益財団法人日本サッカー協会 :
http://www.jfa.jp/match/empressscup/

1回戦:11月 29日(土)、30日(日)
・テクノポート福井スタジアム(福井県坂井市)
・三重交通G スポーツの杜 鈴鹿 サッカー・ラグビー場メイングラウンド(三重県鈴鹿市)
・三木総合防災公園陸上競技場(兵庫県三木市)

2回戦:12月 6日(土)、7日(日)
・ユアテックスタジアム仙台(宮城県仙台市)
・コカ・コーラウエスト広島スタジアム(広島県広島市)

3回戦:12月13日(土)、14日(日)
・藤枝総合運動公園サッカー場(静岡県藤枝市)
・三木総合防災公園陸上競技場(兵庫県三木市)

準々決勝:12月21日(日)
・ユアテックスタジアム仙台(宮城県仙台市)
・香川県立丸亀競技場(香川県丸亀市)

準決勝:12月28日(日)
・味の素フィールド西が丘(東京都北区)

決勝:2015年1月1日(木・祝)
・味の素スタジアム(東京都調布市)


 日本代表は、カナダ代表と二試合を行う。来年の女子W杯の開催がカナダなので、会場のピッチの様子を把握するという意味もある遠征。
 初戦は3-0で勝利。二戦目は日本時間で10月29日(水)午前11:00キックオフ予定。

国際親善試合 対 カナダ女子代表戦【10/25、28@カナダ】 なでしこジャパン(日本女子代表) メンバー・スケジュール | JFA|公益財団法人日本サッカー協会 : http://www.jfa.jp/women/news/00002332/

GK   
1 福元 美穂  (岡山湯郷Belle)
21 山根 恵里奈 (ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
   
DF   
2 近賀 ゆかり (アーセナルレディースFC/イングランド)
3 岩清水 梓 (日テレ・ベレーザ)
5 鮫島 彩 (ベガルタ仙台レディース)
18 有吉 佐織 (日テレ・ベレーザ)
19 川村 優理 (ベガルタ仙台レディース)
4 熊谷 紗希 (オリンピック・リヨン/フランス)
   
MF   
7 安藤 梢 (1.FFCフランクフルト/ドイツ)
8 宮間 あや (岡山湯郷Belle)
9 川澄 奈穂美 (INAC神戸レオネッサ)
12 上尾野辺 めぐみ (アルビレックス新潟レディース)
6 阪口 夢穂 (日テレ・ベレーザ)
14 田中 明日菜 (1.FFCフランクフルト/ドイツ)
13 宇津木 瑠美 (モンペリエHSC/フランス)
20 永里 亜紗乃 (1.FFCトゥルビーネ・ポツダム/ドイツ)
   
FW   
11 大野 忍 (アーセナルレディースFC/イングランド)
17 大儀見 優季 (チェルシーレディースFC/イングランド)
22 菅澤 優衣香 (ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
15 髙瀬 愛実 (INAC神戸レオネッサ)
16 岩渕 真奈 (FCバイエルン・ミュンヘン/ドイツ)


| |

« これは「木の葉系」ですね:本日のたほいや・2014.01.04(土)全ファミ協会 | トップページ | 腹痛を吹き飛ばす快進撃:2014.01.12(日)全ファミ協会第7回たほいやトーナメント・予選B組 »

サッカー」カテゴリの記事

-なでしこ」カテゴリの記事