« 静と動のミニマルミュージック:第15回「新しい耳」音楽祭の第一夜、加藤訓子パーカッションリサイタルを聴く | トップページ | 【ポッドキャスト】第15回「新しい耳」音楽祭の第一夜、加藤訓子パーカッションリサイタルを聴いた感想を、しゃべる帰り道(20141101) »

2014年11月10日 (月)

今週末も遊んだ(20141108-09日記)

11月8日(土)

●出かけた:
・「サンシティクラシック・ティータイムコンサート 第151回 遠藤真理・三浦一馬・松本和将トリオ・コンサート」
・映画「100歳の華麗なる冒険」

#埼玉でコンサートを聴いてから、近所のシネコンで映画を見る。

#そういえば、葛飾区亀有の「駅前ゲームフジ亀有」だった場所、「東京レジャーランド亀有」になっていました。

11月9日(日)

●出かけた
・ゲームサークル「全ファミ 協会」
 遊んだのはパニックハイスクール、ラミーキューブ、たほいや、テレストレーション、ドメモ、オトーリバース
 たほいやの出題は「あのあ、つみさる、せいけいろう、めかい、らぽーる、りやる、すべらおおんかみ」。
 ちょっと色々な方をいじって笑いを取ろうとし過ぎたことを反省。もうちょいと節度を持とう。ただ、「全ファミ協会は、真面目にたほいやに取り組む○○さんを応援しています」は気に入ったので、ゲームと対象となる方を変えて使って行きたいフレーズ。

| |

« 静と動のミニマルミュージック:第15回「新しい耳」音楽祭の第一夜、加藤訓子パーカッションリサイタルを聴く | トップページ | 【ポッドキャスト】第15回「新しい耳」音楽祭の第一夜、加藤訓子パーカッションリサイタルを聴いた感想を、しゃべる帰り道(20141101) »

日記」カテゴリの記事