« 「HP Stream 11-d000」を買おうかどうか悩み中 | トップページ | 明日は一週間ぶりに仕事(20141227-28) »

2014年12月28日 (日)

12月14日(日)のゲームサークル「全ファミ協会」で遊んだゲーム #ボードゲーム #boardgamejp _

※「全ファミ協会」、12月31日に渋谷で年越しのオールナイトゲーム会を開催します。詳細と参加表明は下記のページでどうぞ。
 2014年12月31日 第二回年越しゲーム会(in渋谷道玄坂カフェ) - TwiPla
 
http://twipla.jp/events/118363

zenfami

 12月14日(日)の全ファミ協会で遊んできたゲームをご報告します。全ファミ協会というのは、アナログゲーム(非電源系の、カードゲーム、ボードゲームなど)を遊ぶサークル。しかし、主催の方や参加者の方曰く「友達の家で遊ぶような感覚の会」。誰でも参加可能(詳細は一番下に書きます)。


ヤイカーズ

141214zenfami01

 マットの上に順番に磁石のコマを置いていく。磁石は強力なので、近いとくっついてしまう。くっついたらその分全部を引き取り。一番最初にコマを並べ切った人が勝ち。
 安全な距離を取ればくっつくことはないが、それだと他のプレイヤーにとっても安全になるので、どこかでリスクを取る必要がある。しかし、あまり攻めすぎると自爆する。

チャオチャオ
141214zenfami02

オトーリバース
141214zenfami03

パニハイ!

 おなじみのゲームもいくつか。
 「パニハイ!」は、中盤で「玉璽」(最後まで持っていると2.5点分)を他の方から奪い、奪った相手の方の妨害を避けつつ持ち続けていたが、最終ターンで「スパイ」(他人の手札を見て捨てられる)を引かれて捨てられる。あれさえなければ勝っていたのに。

スタンプグラフィティ

 先日買ったゲームを待望の初プレイ。みんなで絵を描いて、回答者の方に当ててもらうゲーム。ただし、各自が描けるのは各自が持っているカードにある記号のみ。また順番に描いていくので、全員の意思が合わないと思わぬ方向に絵が進む。これは面白い。

▼これは結構良い方
141214zenfami04

▼これもまだ分かる方
141214zenfami05

▼これは無理だな。無理だよ
141214zenfami06

クイズいいセン行きまSHOW!

 数字が答えのクイズにみんなで答える。ただし、正解はない。中央の値が正解で、最大と最小はマイナス点。ということで、真剣に考えても色々分析しても、正解(中央値)は全然違ったりする。
 これは大人数が参加できるし、ルールも直感的に分かるのでいいと思います。

僕は癒されたい

 相変わらず大喜利モードで遊んで、これはこれで面白いのだが、やはり一巡が限度だな。

たほいや

 げりうす、くんすと、らるぼー、ひらしらげ、まくほし、ぬめりごち、しわすぎつね

「ちょっと、そっちで確認いいすか?」
(ガラッ)
「そこ押し入れだぞ」
「あっ(赤面)」
 というのがこの日のハイライト。


 全ファミ協会は、現在は月一回以上、10:00-21:00、東京の大塚で行われている。参加費は、何時間いても200円。興味をお持ちの方は、詳細は下記で。

・[mixi] ゲームサークル「全ファミ協会」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=5591226
・「全ファミ。」ブログ編(主催者の方のブログ)
 http://zenfami.blog91.fc2.com/


| |

« 「HP Stream 11-d000」を買おうかどうか悩み中 | トップページ | 明日は一週間ぶりに仕事(20141227-28) »

ゲーム」カテゴリの記事