« 【ポッドキャスト】吉祥寺に行った話を、しゃべる帰り道(20150418) | トップページ | ●5/6のなでしこリーグ #nadeshiko #ndsk_l _ »

2015年5月 5日 (火)

5月9日(土)の「全ファミ協会」で「たほいや」を立てる予定(希望者少ないと立ち消えます) #たほいや #ボードゲーム #boardgame _

5/9(土)追記

たほいやは立てます。

なお、あと二名まで参加を歓迎します。下記の順で優先します。
1.9日(当日)午前10時までにたほいやへの参加表明された方「先着」。
2.会場で参加ご希望のうち、「たほいやの経験少ない方」。同程度の場合は「抽選」。 今回は六名で実施しますので、それ以上のご参加は出来かねますのでご了承ください。


広辞苑 第六版 (普通版)

 5月9日(土)に行われる「全ファミ協会」に久々に顔を出す予定です。

【場所】 大塚公園集会所(新大塚駅から徒歩3分)
【時間】 5月9日(5月は一回だけです) 10時~21時半
【参加費】 300円
【定員】 50人
【飲食】 飲食自由ですが、ゴミは必ずお持ち帰りください。近場にごみの捨てられるような場所もありません。

(「全ファミ。」ブログ編 全ファミゲーム会 開催日程
 http://zenfami.blog91.fc2.com/blog-entry-1011.html

大塚公園みどりの図書室 | 文京区立図書館 :
http://www.lib.city.bunkyo.tokyo.jp/lib10-otsuka.html

 せっかくなので、ご希望の方がいらっしゃれば「たほいや」を立てます。下記要領で。

  •  「たほいや」は広辞苑を使った言葉のゲームです。それ以上の詳しい説明は、私のサイトにルール載せています
  • 14時30分から開始予定です。所要時間は1~2時間(参加人数による)。
  • 参加ご希望の方は、5月8日(金)の23:59までに私にメッセージいただくか、mixiのコミュニティにコメントください。
  • 参加ご希望が4人以上集まれば行います。3人以下の場合は私はセットは持参しませんのでごめんなさい(他の方が立てるかどうかは不明です)
    →持参するかどうかは、メッセージをいただいた方にご連絡して、このエントリにも追記します。

 まあ、もしも希望者少なかったら、大塚公園がアニメ『ユリ熊嵐』の一部の場所のモデルになっているそうなので、その写真だけ撮って帰ってこよう(あれ他のゲームは?)。


 これまでのたほいやレポートは、下記にまとめています。

・木の葉燃朗の「たほいやと俺」
 http://konohamoero.web.fc2.com/tahoiya/index.html

レポートを冊子にしたものも頒布中。
・冊子「本日のたほいやレポート2013」 - 木の葉燃朗の「たほいやと俺」
 http://konohamoero.web.fc2.com/tahoiya/tahoiyabook2013.html

| |

« 【ポッドキャスト】吉祥寺に行った話を、しゃべる帰り道(20150418) | トップページ | ●5/6のなでしこリーグ #nadeshiko #ndsk_l _ »

ゲーム」カテゴリの記事