メールの採用率について、ラジオ投稿者の方に聞いてみた
今年に入ってから、自分用に、月ごとにラジオに送ったメールと、採用してもらったメールの数を記録し始めました。そうすると、割り算して採用率というものを出したくなるものです。
そうなると、他の方の採用率も気になりまして、twitterで聞いてみました。
【ラジオ投稿者の方に質問が】 メールの採用率(採用数÷投稿数)ってどれくらいですか?
- 0-10%
- 11-20%
- 21-30%
- 30%以上
ちなみに私は、1月は10%前後でした。
結果は下記のとおり。
- 0-10% : 58%
- 11-20% : 22%
- 21-30% : 9%
- 30%以上 : 11%
投票数 106票
ただ、1月は年末進行があって、上旬の放送は年内に収録していたり、いつもの構成とは異なる特別な回だったりするので、単純に
(一月の採用数÷一月の投稿数)=一月の採用率
ということにはならなさそうです。
4月に入ったあたりで、「この3ヶ月いかがでしたか?」ってことで、もう一度聴いてみたいと思います。
しかし、採用率30%以上という方が11%(10人くらい)いらっしゃるのは、すごいなあ。
アンケートに回答していただいたみなさん、ありがとうございました。
| 固定リンク | 0
「ラジオ」カテゴリの記事
- 【感想メモ】 #細野晴臣 #DaisyHoliday 2025-06-29(『トロピカル・ダンディー』振り返り回:後編)(2025.07.09)
- 【感想】 #細野晴臣 #DaisyHoliday 2025-06-22(『トロピカル・ダンディー』振り返り回)(2025.06.26)
- 【感想メモ】天﨑滉平・大塚剛央の「ぼくたち、まだフレッシュですかね?」【第40回】 #ぼくフレ(2025.04.16)
- #細野晴臣 #DaisyHoliday!(2025/2/16:鈴木茂さんゲスト回)(2025.02.26)
- 当時(から)好きだった人が集う場を提供するということ(2025.02.22)