« 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »

2019年2月

2019年2月28日 (木)

寄り道は秋葉原

先週、今週と、珍しく二週続けて平日に秋葉原に行ったので、日記風に記録します。

 

2月21日(木)

突然「よし! プレゼントを買おう」と思う。

その組み合わせが「マンガ」と「文房具」というチョイスだったので、「東京ソラマチでもいいかなー」と思ったのだけれど、「秋葉原に行こう」と思い立つ。一緒に予約していたCDも受け取りたいので。

無事、CD、マンガ、文房具(ペン)と購入完了。

こういうものも買う。

20190221akiba03

 

2月27日(水)

◆◆◆「ここいば!公開ニコ生」(出演:香里有佐・小山百代・射場美波)

時間的に参加できそうだったので申し込み。運よく当選したので参加。
普段の収録の雰囲気が感じられて面白かった。

せっかく秋葉原に来たので、週末に受け取ろうと思っていたCDを購入したり、ゲームセンターでプライズに挑戦したり。


| |

2019年2月26日 (火)

「radioclub.jp」、かつしかFMでの放送は3月いっぱい #ラジクラ

ラジクラ

若手女性声優さんが3ヶ月ごとにパーソナリティを務める「radioclub.jp(ラジオクラブ・ドット・ジェーピー)」。現在はコミュニティFMのかつしかFMで放送されている。

かつしかFMでの放送は、現在の「古賀葵のradioclub.jp」をもって2019年3月で終了とのこと。

これが、先日の放送中に、しかもコーナーの紹介の中で、サポート役のスタッフさんがしれっと言うので、twitterで実況していたみんなが「なにー!」となりました。

今後の展開については企画中とのこと。スタッフさんがお正月に「4月以降ははっちゃけていく」と書かれていたので、新展開を企画中ということなのでしょう。

「radioclub.jp」はニコニコのチャンネルもあるし、かつて文化放送超!A&G+で動画番組を配信していた時期もある(パーソナリティは日岡なつみさん)ので、色々可能性を感じます。

 

●「radioclub.jp」とは?

現在の「radioclub.jp」は、アニメーションで主要なキャラクターをいくつか演じたくらいのキャリアの女性声優さんをパーソナリティに据えた、ひとりしゃべりの番組。「ラジオどっとあい」のパーソナリティを経験した方や、それと同じくらいのキャリアの方がパーソナリティを務める印象がある。

フリートークがあって、テーマメールの紹介があって、ふつうのお便りの紹介があって、朗読があるという構成。個人的には朗読があるのが、本領が発揮される場があっていいと思うんですよね。

【放送局】かつしかFM http://www.kfm789.co.jp/

【放送日時】毎週火曜日・21:00~21:30

【アーカイブ配信など】ニコニコチャンネル(下記URL)にてコーナーのアーカイブ配信。オープニング、エンディングトーク、楽曲などは配信はなし。

【番組URLほか】
 パソコン・スマートフォン http://www.kfm789.co.jp/a_page/simul.html
 Radioclub.jp チャンネル http://ch.nicovideo.jp/radioclub

パーソナリティの方の顔ぶれを見ても、人選の確かさがうかがえます(敬称略)。私は田中あいみさんの途中から聴き始めて、好きな声優さんがパーソナリティを務めてうれしかったこと、番組をきっかけにファンになった方がいることなど、色々と思いで深い。

2015年
7月~ 綾見有紀
10月~ 高野麻美

2016年
1月~ 長久友紀
4月~ 秦佐和子
7月~ 田中あいみ
10月~ 篠田みなみ

2017年
1月~ 高田憂希
4月~ 桑原由気
7月~ 白石晴香
10月~ 藤田茜

2018年
1月~ 森永千才
4月~ 小野早稀
7月~ 深川芹亜
10月~ 古川由利奈

2019年
1月~ 古賀葵

| |

2019年2月25日 (月)

最近のごはん_20190225

| |

2019年2月22日 (金)

「My Favorite Things」_このはも週報(2019.02.22)

【今週の一枚】

草津の西の河原公園。すごくいい景色だった。

 

----------------------------------

【今週のトッピクス】

 

2月16日(土)

◆◆◆温泉むすめ Talk Event@草津温泉 熱乃湯(湯もみショー会場)(出演:高田憂希、ゲスト:ゆもみちゃん)

草津の湯畑に面した、普段はゆもみショーを行う会場で、声優さんのトークショー。
温泉をモチーフにしたキャラクターで、温泉地を盛り上げるプロジェクト「温泉むすめ」のイベント。

私は「温泉むすめ」の最初のイベントに行っている。2017年の4月、秋葉原で行われたラジオの公開録音。それから約2年。ついに草津でイベントというのはすごいよなあと。

高田憂希さんの思いの強さも感じるイベントだったし、すごくスペシャルな雰囲気もあって楽しかった。高田さんの衣装もかわいかったな。
そして、ゲストのゆもみちゃんの動きのキレのよさとかサービス精神とか、さすがだなあと。

 

ということで日帰りで草津へ。晴れているけれど雪が舞うという、趣のある雰囲気の中で散策もしてきました。西の河原公園の風景はきれいだったし、食べ歩きはおいしかったし、足湯は温かかったし、堪能しました。今度は一泊したい。
草津の様子は、改めてブログにまとめたいと思っています。

 

2月17日(日)

家で、CDを買い取りに出すべくダンボール箱に詰める。たぶん、1,000枚くらいになったんじゃないだろうか。過去は一度に結構な枚数を買っていたし、聴いていたジャンルも色々と遍歴があるので。

 

----------------------------------

【週末の予定と来週への申し送り事項】

 

2月23日(土)

◆◆◆「春佳・彩花のSSちゃんねる 天空のシークレット・パーティー」@東京芸術センター天空劇場(出演:照井春佳、諏訪彩花。ゲスト:巽悠衣子(昼の部)、田丸篤志(夜の部))
http://seaside-c.jp/program/ssc/

聴いているラジオ番組のイベントです。

 

2月24日(日)

◆◆◆アニたまどっとコム ファンミーティング in TOKYO 2019冬
第1部『ゆきんこ・りえしょんのいちごまみれだよ~』~祝・関東進出 俺達のBEST OF 千代田区~(出演:五十嵐裕美/村川梨衣)
第2部『田中ちえ美・近藤玲奈のきょめらじ』~次世代共鳴型ミーティング~(出演:田中ちえ美/近藤玲奈。ゲスト:小松未可子)
http://anitama.com/event/

聴いているラジオ番組のイベントです。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・twitter https://twitter.com/konohamoero
・メッセージフォーム http://form1.fc2.com/form/?id=681168
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ももたこ【もしもいつか自分がなにもかも嫌になってしまった時に「満更でもないでしょ」と思い直させるために記す最近あったよかったこと】

●2/21_自分がラジオに投稿するメールの本分は(本文じゃないよ)、アシストにあり、ってことを、改めて思う出来事が色々とありました。


| |

2019年2月18日 (月)

最近のごはん_20190218

| |

2019年2月15日 (金)

「20年ぶりの」_このはも週報(2019.02.15)

1901haneda

【今週の一枚】

先月、羽田空港のターミナルにて。

----------------------------------

【今週のトッピクス】

 

2月9日(土)

雪の中外出。久々に待ち時間にカラオケ行った。アニメ「こみっくがーるず」の主題歌の「Memories」(メインキャストの赤尾ひかるさん本渡楓さん大西沙さん高橋李依さんが歌う)っていい曲だよね。自分で歌ってみてそう思った。

○Rhodanthe* Photo Book Single「Harmony」発売記念 特典お渡し会
(西明日香さん田中真奈美さん種田梨沙さん内山夕実さん)

 

2月10日(日)

○「温泉むすめ YUKEMURI FESTA Vol.19@羽田空港」
(出演:SPRiNGS 草津 結衣奈 役 高田憂希、箱根 彩耶 役 長江里加、秋保 那菜子 役 高橋花林/ゲスト 雲仙 伊乃里 役 奥野香耶、人吉 青井 役 青山吉能、霧島黒恵 役 二ノ宮愛子)
https://onsen-musume.jp/event/6107

温泉むすめのラジオ公開録音イベント。このメンバーだと、青山吉能さんの個性が印象的。高田さんと青山さんの間合いも面白くて、いい組み合わせだと思いました。あと、長江さんがコーナー進行を担当した時のマイペースっぷりは相変わらず面白い。

 

○美佳子@ぱよぱよ 公開録音(高橋美佳子、ゲスト:堀江由衣)
http://www.payomakase.com/payopayo/index.html

高橋美佳子さんのラジオの公開録音。初めて生で拝見した堀江由衣さんは、想像どおりにかわいくて、想像以上に面白かった。美佳子さんとの長い付き合いを感じさせるやりとりがすごく面白かった。

 

2月11日(月・祝)

家から一歩も出なかったです。録り貯めていたアニメとか、録り貯めていた「小野下野のどこでもクエスト」とか見ていました。

 

----------------------------------

【週末の予定と来週への申し送り事項】

 

2月16日(土)

○温泉むすめ Talk Event@草津温泉 熱乃湯(湯もみショー会場)(出演:高田憂希、ゲスト:ゆもみちゃん)

温泉をモチーフにしたキャラクターで、温泉地を盛り上げるプロジェクト「温泉むすめ」。そのメインユニットのセンターは、草津温泉をモチーフにしている。
そして、そのキャラクターを演じる声優さんのトークショーが、草津温泉で行われる。これはかなりすごいことで、なんというか、プロジェクトが評価されていることのひとつの表われだと思う。

私は、大学生の頃にゼミで合宿とレクレーションを兼ねて冬に草津に行った。宿は宿舎だったけれど、温泉には行ったなあ。
あれから20年。縁があって、再び草津へ。日帰りで、トークショー聴いて、ごはん食べて足湯に浸かってきます。

 

2月17日(日)

家にこもります。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・twitter https://twitter.com/konohamoero
・メッセージフォーム http://form1.fc2.com/form/?id=681168
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ももたこ【もしもいつか自分がなにもかも嫌になってしまった時に「満更でもないでしょ」と思い直させるために記す最近あったよかったこと】

●2/11_ラジオのセリフコーナーとかストーリーコーナーに投稿する醍醐味は、採用してもらえると声優さんに自分が書いたものを読んでもらえるという点だと、改めて思った。


| |

2019年2月11日 (月)

最近のごはん_20190211

| |

2019年2月 8日 (金)

このはも週報(2019.02.08)_snow dream

kabukiza

【今週の一枚】

去年の12月に撮影した歌舞伎座。

----------------------------------

【今週のトッピクス】

今週もブログを更新しています。

  • 健康一番(20190207日記)
  • ネバーエンディング フットボーラー
  • 最近のごはん_20190204
  • 歯は相変わらず痛いです。

     

    2月2日(土)

    家にこもりました。3DSで「ロマンシング・サガ2」(バーチャルコンソール版)と「ドラゴンクエストIII」(アプリ版の移植らしい)を始めて、集中して遊んでいました。

     

    2月3日(日)

    かと*ふくといっしょにあれこれ きっず(昼の部)(加藤英美里・福原香織)
    https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01e9gz1025wrq.html

    加藤英美里さんと福原香織さんによるイベント。お二人なのでということで、まさかの活動休止中のユニット「かと*ふく」の名前を冠したイベントに。

    昼の部は、お二人と抽選で選ばれた観客が、Switchのゲームを遊ぶ、というもの。『ぷよぷよeスポーツ』、『スーパーボンバーマン R』、『アルティメットチキンホース』の3本。最初にあいさつがあって、あとは約2時間、本当にゲームを遊びつくす。

    でも、この緩やかな雰囲気が楽しい。ゲームも盛り上がるチョイスだったし、ゲーム中のお二人のリアクションも面白い。加藤さんがゲーマーというイメージがあるけれど、加藤さんはRPGに強いみたいで。「ぷよぷよ」、「ボンバーマン」とも経験の多い福原さんが強かったです。

    夜の部(あだると)はトークと、かと*ふくの曲のライブがあったとことで、聴きたかった。また、かと*ふくとしてのイベント開催して欲しいです。

     

    「温泉むすめ AKATSUKI 1st Live 艶」(鬼怒川 日向(CV:富田 美憂)、玉造 彗(CV:田澤 茉純)、別府 環綺(CV:岩橋 由佳))
    https://onsen-musume.jp/event/5821

     

    ----------------------------------

    【週末の予定と来週への申し送り事項】

     

    2月9日(土)

    Rhodanthe* Photo Book Single「Harmony」発売記念 特典お渡し会

    Rhodanthe*は、アニメ「きんいろモザイク」のキャストの声優さん(西 明日香さん、田中 真奈美さん、種田 梨沙さん、内山 夕実さん、東山 奈央さん、諏訪 彩花さん)によるユニット。先日写真集+CDが発売されて、その発売記念のお渡し会。
    参加券がCDに封入されているので、購入した人は抽選などはなく参加できる。どのくらいの人が集まるのかとか、どんな形式なのかとか(何秒くらいお話できるかとか)あまりハッキリしないですが、行ってきます。

     

    2月10日(日)

    「温泉むすめ YUKEMURI FESTA Vol.19@羽田空港」
    (出演:SPRiNGS 草津 結衣奈 役 高田憂希、箱根 彩耶 役 長江里加、秋保 那菜子 役 高橋花林/ゲスト 雲仙 伊乃里 役 奥野香耶、人吉 青井 役 青山吉能、霧島黒恵 役 二ノ宮愛子)
    https://onsen-musume.jp/event/6107

    温泉むすめのラジオ公開録音イベント。※今回は当日券はなしとのことです。

     

    美佳子@ぱよぱよ 公開録音(高橋美佳子、ゲスト:堀江由衣)
    http://www.payomakase.com/payopayo/index.html

    高橋美佳子さんのラジオの公開録音。堀江由衣さんを直接拝見するのは初めてなので楽しみです。※今回は当日券はなしとのことです。

    2月11日(月・祝)

    3DSで「ロマンシング・サガ2」と「ドラゴンクエストIII」を遊びます。

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ・twitter https://twitter.com/konohamoero
    ・メッセージフォーム http://form1.fc2.com/form/?id=681168
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ももたこ【もしもいつか自分がなにもかも嫌になってしまった時に「満更でもないでしょ」と思い直させるために記す最近あったよかったこと】

    ●2/3_本当に仲がいい人の様子を見ていると、ほほえましい。

    ●2/6_お休みしていた役者さんの元気な声が聴けるのはうれしい。


    | |

    2019年2月 7日 (木)

    健康一番(20190207日記)

    2019.2.7(木)

    午前中健康診断だったので、午後は休みを取って秋葉原へ。その前に昼食。

    秋葉原ではCDとDVDを予約して、久々にのんびりお店回り。こういう時はパソコンとか周辺機器とかのお店に行くことが多い。スマートフォン用のタッチペンを買ったりする。

    ゲーセンのプライズで「ゾンビランドサガ」の缶バッジを手に入れたり、ガチャガチャで小物入れを手に入れたもする。

    その後浅草橋シモジマで文房具を買う。

    帰ってきてからはひたすらニンテンドー3DSの「ドラゴンクエストIII」遊んでいました。

    | |

    2019年2月 6日 (水)

    ネバーエンディング フットボーラー

    40歳前後のJリーグ所属の選手が、相次いで引退を表明しました。

    ・小笠原満男 選手
    ・川口能活 選手
    ・楢崎正剛 選手
    ・中澤佑二 選手

    思えば、2002年に日本で行われたW杯からでも、もう17年になるわけで、当時20歳の選手も37歳になる。時間の流れを感じる。
    私がフットボールを見始めたのは1993年のJリーグ開幕の頃なので、そこから26年。当時代表のボランチだった森保さんが今監督なのだよなあ。

    だが!

    ここにひとり!

    あの時ドーハのピッチに立っていた選手が!

    来シーズンもピッチに立つ!

    それが三浦知良選手。横浜FCが、来季の契約を結んだことを発表した。

    ◆2018シーズン契約更新選手のお知らせ | 横浜FCオフィシャルホームページ
     https://www.yokohamafc.com/2018/01/11/59624

    この年齢でピッチを走り続けるというのは、想像を絶する。

    そして思うのは、カズは(そう呼ばずにはいられない)、選手としてピッチに立ち続けずにはいられないのだろう、ということ。

    カズほどの選手なら、できることの選択肢は無限にある。クラブチームや代表チームのコーチや監督だって、国内だけでなく海外でも、歓迎されて迎え入れられるはず。解説者をしてもいいし、テレビのコメンテーターとしても引っ張りだこだろう(トークも面白いし)。興味がある分野のビジネスもできるだろう(カズのプロデュースするスーツとか、かっこいいじゃない)。

    だが!

    それでもなお!

    最大限の努力とともに!

    ピッチに立つ戦いに挑む!

    それがすごいんです!

    カズには、ご本人の気持ちがある限り、走り続けて欲しい。著作の中で「還暦まで現役でプレーしたい」という話もしていたけれど、見てみたいなあ。

    | |

    2019年2月 4日 (月)

    最近のごはん_20190204

    | |

    2019年2月 1日 (金)

    このはも週報(2019.02.01)_February text book

    【今週の一枚】

    20190119_02 20190119_01

    ▲最近ガチャガチャで買ったもの。

    ----------------------------------

    【今週のトッピクス】

    今週もブログを更新しています。

    あと、風邪気味でノドと奥歯が痛いです。

     

    1月26日(土)

    『「豊田萌絵のルームシェアしましょ」&「山崎エリイ 21時でも起きてます」~バレンタインイベント~』 @YMCAアジア青少年センタースペースYホール

    声優グランプリチャンネルで配信している番組の合同イベント。イベントもそうですが、二人の組み合わせでどんなトークや企画があるかが楽しみです。

    実はお互い高校生の頃から6年くらいの付き合いになる二人。昭和のアイドルが好きってこともあり、会話がなくても手持ちぶさたにならないとか、気の合う感じが伝わってきました。 二人は姉妹感というよりも、エリイさんも遠慮してなくて親友感がある。

    「バレンタイン・キッス」、「淋しい熱帯魚」(昼)、「ガラスの林檎」(夜)が聴けたのも嬉しかったなあ。

     

    1月27日(日)

    「近藤玲奈 誕生祭 Last Teen LIVE ~れいれいワールド~」

    近藤玲奈さんの、20歳の誕生日直前のライブイベント。ご自身の出演作のテーマソング、演じたキャラクターのキャラソンを歌う。

    ご本人の人柄の真面目さと、愛されていることがひしひしと感じられて、感動したなあ。すごくバースデイライブらしいあたたかさにあふれていた。声優さんの映像でのサプライズお祝いあり、夜の部はアニメ「スロウスタート」のスタッフさんによるサプライズお祝いあり。

    そしてトークは、近藤さんのひとりしゃべりの面白さを久々に満喫した気がする。語彙力はあるし、理論的なのだけれど、その理論が独自のものなので。

     

    ----------------------------------

    【週末の予定と来週への申し送り事項】

     

    2月2日(土)

    家にこもります。

     

    2月3日(日)

    かと*ふくといっしょにあれこれ きっず(昼の部)(加藤英美里・福原香織)
    https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01e9gz1025wrq.html

    加藤英美里さんと福原香織さんが、かと*ふくの活動休止後も仲がいいことは見聞きしていましたが、まさか再び「かと*ふく」の名前を冠したイベントに参加できるとは思わなかった。

     

    「温泉むすめ AKATSUKI 1st Live 艶」(鬼怒川 日向(CV:富田 美憂)、玉造 彗(CV:田澤 茉純)、別府 環綺(CV:岩橋 由佳))
    https://onsen-musume.jp/event/5821

    温泉むすめのライブでは、初期は「温泉むすめ」名義のライブにメインユニットのSPRiNGSのみで出演したことはありますが、明確にユニット単位の単独ライブと銘打たれるのは初めてではないかな。声優さん3人の歌唱力はこれまでのライブでも感じているので、楽しみです。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ・twitter https://twitter.com/konohamoero
    ・メッセージフォーム http://form1.fc2.com/form/?id=681168
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ももたこ【もしもいつか自分がなにもかも嫌になってしまった時に「満更でもないでしょ」と思い直させるために記す最近あったよかったこと】

    ●1/29_なんだか、「自分もそれなりに長く見てきたなあ」と感じる機会が最近多くて、感慨深い。

    ●1/30_情熱ある人を目にすると、やっぱり自分にも勇気が湧いてくる。


    | |

    « 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »