« 今日のごはん_20200910 | トップページ | 秋葉原で買ったもの(3) »

2020年9月11日 (金)

秋葉原で買ったもの(2)

秋葉原で買ったものシリーズ。

 

東京ラジオデパートは、色々なお店があっておもしろい。電子部品や中古ゲームやパソコンのジャンク品や。私が秋葉原に感じている魅力って、こういう雰囲気なのかなと。

|秋葉原の電子部品・電子機器販売 東京ラジオデパート: https://www.tokyoradiodepart.co.jp/

 

そのままパーツ通りのあたりを北上する。

せっかくHDMI対応のモニタを買ったので、持っているゲーム機も映したいと思って買う。持っているゲーム機というのは、スーパーファミコンとかPCエンジンとかファミコン(ニューファミコン)です。

 

秋葉原の電気街の中のカレー屋「ラホール」で久々にインドカレーを食べる。「外神田店」らしい。秋葉原勤務だった頃は随分昼食に行ったものです。懐かしい。インドカレーは相変わらず旨辛だった。ルーはサラッとしていて、でもカツとかから揚げとか、日本のカレー的なトッピングができる。

| |

« 今日のごはん_20200910 | トップページ | 秋葉原で買ったもの(3) »

ゲーム」カテゴリの記事

-デジタル」カテゴリの記事