秋葉原で買ったもの(2)
#秋葉原 で買った物たち。 pic.twitter.com/U4syzQTP2e
— このはも (@konohamoero) September 4, 2020
秋葉原で買ったものシリーズ。
東京ラジオデパートの家電のケンちゃんで、「起動するが保証なし」のニンテンドーDSライト。汚れや傷も少ないし、任天堂品質なら電源入れば大丈夫でしょと思って、買ってきてアルコールで拭く。問題なく動きます。
— このはも (@konohamoero) September 4, 2020
ワギャンランドはファミコンソフトの出てくるガチャで出てきたもの。 pic.twitter.com/FknjcRkWFB
東京ラジオデパートは、色々なお店があっておもしろい。電子部品や中古ゲームやパソコンのジャンク品や。私が秋葉原に感じている魅力って、こういう雰囲気なのかなと。
|秋葉原の電子部品・電子機器販売 東京ラジオデパート: https://www.tokyoradiodepart.co.jp/
そのままパーツ通りのあたりを北上する。
トレーダーで、コンポジット(RCA)とHDMIの変換アダプタ。ゲーム機をパソコンモニタに映したいと思って。帰ってから試したら問題なく映りました。 pic.twitter.com/xZ9nMw68V4
— このはも (@konohamoero) September 4, 2020
せっかくHDMI対応のモニタを買ったので、持っているゲーム機も映したいと思って買う。持っているゲーム機というのは、スーパーファミコンとかPCエンジンとかファミコン(ニューファミコン)です。
秋葉原の電気街の中のカレー屋「ラホール」で久々にインドカレーを食べる。「外神田店」らしい。秋葉原勤務だった頃は随分昼食に行ったものです。懐かしい。インドカレーは相変わらず旨辛だった。ルーはサラッとしていて、でもカツとかから揚げとか、日本のカレー的なトッピングができる。
| 固定リンク | 0
「ゲーム」カテゴリの記事
- ■気になるCD:「BURNING RANGERS - SEGASATURN 30th Anniv. Album」(2024.12.04)
- PSP復活計画(2024.10.04)
- #コミックマーケット104 買ったもの(2) #コミケ #C104(2024.08.19)
- 海外版Switchのソフトを買う。メガドライブとSNKのコレクション。(2024.06.28)
- 秋葉原・愛三電機さんで初音ミクのコラボグッズ(2024.03.30)
「-デジタル」カテゴリの記事
- 2025/01/16の個人的ニュースかき集め【デジタル】(2025.01.16)
- 【スマホ】NOTHING Phone(2a)を買いました。(2025.01.15)
- いよいよ著名人のアカウントもtwitter離れを本格化してくれるのだろうか(2024.11.02)
- それでもtwitter(X)を使うなら(2024.10.19)
- twitter(X)以外のミニブログにアカウント持っておいた方がいいですよ #Bluesky #タイッツー #Fedibird(2024.10.18)