【感想】もう一つの意味の「Re:ステージ」_『Re:ステージ! ワンマンLIVE!!~Chain of Dream~』KiRaRe公演
『Re:ステージ! ワンマンLIVE!!~Chain of Dream~』
KiRaRe公演(牧野天音・鬼頭明里・岩橋由佳・立花芽恵夢・空見ゆき・田澤茉純)
2021.04.17(土)19:30開演@立川ステージガーデン
|TVアニメ「Re:ステージ! ドリームデイズ♪」 公式サイト: https://rst-anime.com/
『Re:ステージ!』は小説とリズムゲームを中心とするアイドルコンテンツ。
私は出演している声優さんが気になって、2018年7月1日の全ユニット出演の「PRISM☆LIVE!!~2ndSTAGE~Ready for Dream」に参加したのが始まり。ここでアニメ化が発表されて、2019年7月~9月にはアニメが放送された。
今回はユニットごとのワンマンライブで、本来は2020年4月から6月にかけて都内の複数の会場で行われる予定だった。しかし、時勢もあって延期に。そして2021年4月17日、18日の二日間に立川ステージガーデンで集中開催となった。
本当に、開催されたことがありがたい。
KiRaReは作品のメインユニットで、メンバーそれぞれの個性や背景があって、王道のアイドルを目指すようなユニット。
よかったなあ。彼女たちの楽曲には、作中の「再びステージに立つ」というテーマがあるのだけれど、それが昨年延期になったライブがこうして再び開催されることと図らずも重なった。
思い返すと見どころばかりだったなー。楽曲が名曲しかない上に、KiRaReは活動歴が長いメインユニットだから、今回披露されていない曲も名曲しかない。だからもっともっと聴きたかった。6人にとっても待望のライブだったから、ステージ上が歌う喜びでキラキラしていた
6人とも素晴らしいパフォーマンスで、中でも #立花芽恵夢 さんは、ダンサーさん二人とのダンスパートにも出演。以前からすごいとは思っていたけれど、ダンスだけに集中したパフォーマンスで改めてその動きの表現力を実感。
#牧野天音 さんは、やっぱりKiRaReのセンターなんだなあと思った。歌うことへのよろこびが、舞菜と重なるようだった。
#鬼頭明里 さんのRe:ステージ!やKiRaReへの思いの強さもひしひしと感じて、デビュー当初から演じているキャラクターへの愛なんだなと。#田澤茉純 さんは、演じる部長が落ち着いて余裕のあるキャラクターなので、あふれそうな情熱とか喜びを努めて抑えるような感じが、逆に思いを感じた。
#空見ゆき さんは、客席に楽しんでもらうことが自分の楽しさにつながっているようで、それは演じるみぃ先輩と重なるようだった。髪型も今回のライブにあわせて染めたのかな? それもすごくよかった(ご本人のインスタグラムによるとウィッグとのことでした)。
#岩橋由佳 さんは歌声がかっこよくて(立花さんとのデュオ曲「ク・ルリラビー」は歌声の組み合わせがいいんですよね)、外見も演じる香澄に重なるのだけれど、立ち居振る舞いがかわいいのが二つの魅力がある。
早くも、次のライブが楽しみになっている。
それから、立川ステージガーデンは初めて来た会場だけれど、収容人数が多くて、でもコンパクトな感じがあって一体感あっていい会場だった。
「Re:ステージ!ワンマンLIVE!!~Chain of Dream~」KiRaRe公演セットリスト公開!
— Re:ステージ!公式 (@rst_project) April 17, 2021
🔽配信チケットこちら!4月23日(金)12:00までアーカイブ配信です!https://t.co/HoOoPkJhXU…#リステワンマンライブ pic.twitter.com/nO9kJkZPCE
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 気になる2025年1月開始アニメ(2025.01.06)
- 買った本:小坂俊史『よそじとふたごのメシ事情』(竹書房)(2024.11.27)
- ■気になる本:辻井タカヒロ「持ってたところで何になる?」(2024.12.06)
- 見ようと思っている2024年10月始まりアニメ(2024.09.29)
- 【感想メモ】アニメジャパン2024:七瀬彩夏さんアーティストデビューお披露目ステージ(2024.04.04)
「ゲーム」カテゴリの記事
- ■気になるCD:「BURNING RANGERS - SEGASATURN 30th Anniv. Album」(2024.12.04)
- PSP復活計画(2024.10.04)
- #コミックマーケット104 買ったもの(2) #コミケ #C104(2024.08.19)
- 海外版Switchのソフトを買う。メガドライブとSNKのコレクション。(2024.06.28)
- 秋葉原・愛三電機さんで初音ミクのコラボグッズ(2024.03.30)
「音楽」カテゴリの記事
- 気になる本:『編曲の美学 アレンジャー山川恵津子とアイドルソングの時代』(2025.01.20)
- メモ:「東京・春・音楽祭」気になる公演(2024.12.14)
- ■気になるCD:「BURNING RANGERS - SEGASATURN 30th Anniv. Album」(2024.12.04)
- ■気になるCD:Roscoe Holcomb『The High Lonesome Sound』(ロスコー・ホルコム『ザ・ハイ・ロンサム・サウンド』)(2024.11.29)
- ■気になるCD:Talking Heads「Stop Making Sense」(2024.11.28)