« 心の救い:2021/7/1(木)日記 | トップページ | 私の生きる希望はここにある:2021/7/2(金)日記 »

2021年7月11日 (日)

【感想】ライブの醍醐味:「Mashumairesh!!ほわわ!あんたも歌う?ルナティックおいしいやつです祭」 #SB69 #SB69A #ましゅましゅ #Mashumairesh

「Mashumairesh!!ほわわ!あんたも歌う?ルナティックおいしいやつです祭」
2021年6月26日(土)@東京代々木・山野ホール
出演 遠野ひかる(ほわん 役)、 夏吉ゆうこ(マシマヒメコ 役)、和多田美咲(デルミン 役)、 山根綺(ルフユ 役)
https://www.showbyrock.com/

サンリオのキャラクタープロジェクト「SHOW BY ROCK!!」のイベント。今回はアニメの第3シーズンの「SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!」のメインバンドのひとつ「Mashumairesh!!(ましゅまいれっしゅ)」(通称ましゅしゅ)のキャストさんが出演するイベント。

ましゅましゅはガールズバンドの4人組で、声優さんもバンドとして演奏をしているのが特徴。キャラクターと声優さんがともに歩んでいるような感じがある。ベース担当のデルミンの和多田美咲さんを以前から応援していたこともあって、最初からずっと注目していて、今ではメンバー4人全員を応援している。

朗読と歌(カラオケとバンド演奏)という、シンプルに見たい、聴きたいものが堪能できるイベントなのがよかった。歌もお芝居も、直接聴いて、見ることができるっていいなあと、改めて思った。

---

ましゅましゅの4人は、ますますバンドになっていた。4人がステージに立った時の楽しそうな様子を見ていて、すごく幸せな気持ちになる。絆とか信頼感がますます深まっているのが。

アンコールでは、メンバーの楽器の先生が演奏を担当。昼の部の本番でメンバーに明かされるサプライズ(音源にあわせて歌う予定としていたらしい)。この「プラットホーム」は特に感動。「SHOW BY ROCK!!」、スタッフさん含めていいチームなんだなあと。

個人的に印象的だったことをメモしておきます。

・昼の部の最初のあいさつでテンションが上がって「やまぬホール」と言う和多田さん。
・昼の部の朗読劇の「タコパ」のイントネーションが「ぺこぱ」と同じだったほわん。
・山根さんは人前だと声が低くなるタイプらしい。
・夜の部の朗読劇は、「ジョルダンで検索!」などの台本のネタとともに、山根さんが『遊戯王』とか『鬼滅の刃』とか色々なパロディをアドリブで入れて来て、昼の部よりもさらに面白い展開に
・朗読劇での4人のお芝居の掛け合いを聴けるっていいなあと。これは声優さんの出演するイベントの醍醐味だと思う。山根さんも「声優って感じ」と言って和多田さんに「声優ですよね」とツッコまれていた。
・カラオケの選曲は、4人では相談なしで希望曲を提出するらしい。結果、夜の部にDOKONJOFINGERの曲が続いたのは熱かった。
・インタビュー映像で学生時代の思い出に。和多田さんは画びょうで文字を書いて、遠野さんは画びょうを外すタイプだった。4人がクラスメートだったら、たぶん同じグループにはならなかった。山根さんはマンガに登場する、根が真面目なギャルのような高校生だった。

【昼の部】

・ヒロメネス
--
・朗読劇「タコパをしよう」
--
・カラオケ
 遠野さん「まっしろスタートライン」
 和多田さん「惑星のダンスフロア」
 山根さん「ランナーズハイ!!」
 夏吉さん「星空ライトストーリー」
--
 和多田さん「帰り道のアンサンブル」(ドーリィドルチ)
 山根さん「今夜は星空ディスコティック☆」(トライクロニカ)
 遠野さん「きゅきゅきゅん・ハートシェイカー」(クリティクリスタ)
 夏吉さん「十六夜ゐ雪洞唄」(徒然なる操り霧幻庵)
--
・ライブレッスン映像&「トリガーロック」MVインタビュー
--
・「エールアンドレスポンス」
・「キミのラプソディー」
・「トリガーロック」
・アンコール「プラットホーム」

---

【夜の部】

・ヒロメネス
--
・朗読劇「なりきりエース」
--
・カラオケ
 夏吉さん「Rainy Girl」
 山根さん「シネマティックメモワール」
 和多田さん「まっしろスタートライン」
 遠野さん「How To Fly」
--
 夏吉さん「Parallelism Crown」(REIJINGSIGNAL)
 遠野さん「カバンには鉄板です」(DOKONJOFINGER)
 山根さん「メリケン​サックに特攻です 」(DOKONJOFINGER)
 和多田さん「 Have a nice MUSIC!!」(プラズマジカ)
--
・ライブレッスン映像&「トリガーロック」MVインタビュー
--
・「エールアンドレスポンス」
・「キミのラプソディー」
・「トリガーロック」
・アンコール「プラットホーム」

-

-

| |

« 心の救い:2021/7/1(木)日記 | トップページ | 私の生きる希望はここにある:2021/7/2(金)日記 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ゲーム」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事