« オタクの支度:2022/8/8(月) | トップページ | 考察したり回顧したり、少し先の未來を考えたり:2022/8/9(火) »

2022年8月18日 (木)

#C100 #コミケ 買ったもの(2日目:20220814、ジャンル300:ゲーム(その他))

コミックマーケット100で買ったものを紹介します。コミケをあまりご存じない人に、「こういう本が、こういうものが買える」というコミケの幅広さを感じてもらればというのが目的です。

|コミックマーケット公式サイトへようこそ: https://www.comiket.co.jp/

---

  『 初回限定版マニアクス3 目眩くセガ系限定版の世界』
サークル:World’s end Alice
www.pixiv.net/users/31839091
ゲームの初回限定盤に同梱されるグッズを取り上げた本。ちなみに、私がセガのTシャツとバッグという外見だったので、「セガがお好きならこのセガ特集がオススメですよ」と教えてもらったので選ぶ。自分の趣味を体現した外見でコミケに行くとこういう時便利。

  『水木しげる ゲヱム異聞 補遺/サンプル・非売品抄』
  『気刊タウ第4号』
サークル:或隠舎
aruinsya.tumblr.com
水木しげる作品のゲームを紹介する本。ずっとシリーズで刊行しているようで、スマホアプリとかパチスロなどを取り上げている。
『気刊タウ』は、ゲームにまつわるコラムのアンソロジー。

  『知らゲーC100』
  『知らゲーH』
サークル:注文の多いゲーマー達
blog.livedoor.jp/pusaisys/
毎号テーマ別にゲームを取り上げて紹介する本。 pic.twitter.com/yABzIgBBVP

  『レゲー旅団2022夏~何故小樽でレトロゲームなのか?編~』
サークル名:関東インカビリア商会
twitter.com/ikyu338
レトロゲームに関するゲームセンターやゲームの展示を訪れたレポート。北海道の小樽文学館で行われた展示を紹介しているのに特に惹かれて。 pic.twitter.com/KTMB3lo254

-

【1日目に買った本】|#C100 #コミケ 買ったもの(1日目:20220813、ジャンル600:評論・情報、611:鉄道・旅行・メカミリ)
https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2022/08/post-2cbf7b.html

-

| |

« オタクの支度:2022/8/8(月) | トップページ | 考察したり回顧したり、少し先の未來を考えたり:2022/8/9(火) »

ゲーム」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事