« ●朗読劇はやっぱりよい:2023-4-8(土) | トップページ | ●アニメとラーメン:2023/4/10(月) »

2023年4月19日 (水)

●やっぱり朗読劇が一番好きかもしれん:2023-4-9(日)

2023-4-9(日)

本日も東京上野の近くで朗読劇を聴く。

kiralan55 | Bewith bewith99.wixsite.com/bewith/%E8%A4% #キララン55 #声優 #朗読劇

#篠田みなみ さん #安齋由香里 さんの公演。配役を入れ替えると印象がガラッと変わる。
篠田さんのアンゼリカは中性的で幼い感じに。
安齋さんのメラースは悲しさや苦しさを内に秘めた憂いを感じる。
二人の関係が、親愛よりももう一歩踏み込んだ関係に感じる。夜公演の結末が変わるストーリーがどう感じられるかが楽しみ。

そして夜公演千秋楽。夜公演の救いのあるエンディングは、やっぱり泣く。役者さんがお二人とも、自分の演じる役を信じて、愛して演じるからこそ、キャラクターに希望が生まれて、それが聴いていて感動する。

声優さんの出演するイベントって、応援しているひとが出演するものならトークでも音楽のライブでもなんでも好きで、その中で朗読劇が一番好きかもしれない。
演じることが本当に好きで仕事にしている人が、その芝居を、掛け合いで、生で聴けることが一番醍醐味を感じる。

東京 tokyo

画像


●instagram(毎日12時に食べ物の写真が載ります) @konohamoero
●YouTube(不定期でイベント感想の音声ブログを載せてます。) @konohamoero
●コミックマーケット101で頒布した新刊3冊(1.アニラジ・声優ラジオレビュー本、2.メール・ファンレター書き方本、3.お渡し会の準備本)、通販中です。https://konohamoero.booth.pm

| |

« ●朗読劇はやっぱりよい:2023-4-8(土) | トップページ | ●アニメとラーメン:2023/4/10(月) »

日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ●朗読劇はやっぱりよい:2023-4-8(土) | トップページ | ●アニメとラーメン:2023/4/10(月) »