感想メモ: #土曜日のエウレカ #渡辺正行 さんゲスト回
SUBARU Wonderful Journey #土曜日のエウレカ | TOKYO FM https://www.tfm.co.jp/wonderfuljourney/20230610.html
#渡辺正行 さん。『ラ・ママ新人コント大会』の主催を始めたのは30歳の頃だったのか。そう考えると、演者かつプロデュース的な立場に立ったのはかなり早いし、そこまでにお笑いでひとつのポジションを築いたってことなんだろうなあ。
1986年当時、東京には様々な事務所の芸人さんが集まってライブをする劇場がなかった。漫才師なら、協会に入って寄席に出るという道があるけれど、コント系の人はそういう場がなかった。
関東の「お笑い第三世代」を生んだひとつのきっかけが、リーダーだったのかもしれない。
つくづく、「リーダー」ってニックネームは言い得て妙よね。コント赤信号のリーダーでもあるけれど、ある世代より下の芸人にとってもリーダーであるという。
| 固定リンク | 0
« ●それなりに良き誕生日:2023-6-3(土) | トップページ | #80 『Re:ステージ! Rock’n’Roll PARTY!! ~Re:SHOUT!!~』の感想を、家でひとりごとラジオ(12分55秒) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【感想メモ】映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』(2025.07.10)
- 【感想舞台「スーパーマンガ大戦MAX」アンコール配信 #マンガ対戦MAX(2025.06.14)
- ■2025-04-16の個人的ニュースかき集め【映画・映像】(2025.04.16)
- ■気になるDVD「落語研究会 古今亭志ん朝10・11」(2025.04.10)
- ■気になる映画「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」(2025.03.03)
「ラジオ」カテゴリの記事
- 【感想メモ】 #細野晴臣 #DaisyHoliday 2025-06-29(『トロピカル・ダンディー』振り返り回:後編)(2025.07.09)
- 【感想】 #細野晴臣 #DaisyHoliday 2025-06-22(『トロピカル・ダンディー』振り返り回)(2025.06.26)
- 【感想メモ】天﨑滉平・大塚剛央の「ぼくたち、まだフレッシュですかね?」【第40回】 #ぼくフレ(2025.04.16)
- #細野晴臣 #DaisyHoliday!(2025/2/16:鈴木茂さんゲスト回)(2025.02.26)
- 当時(から)好きだった人が集う場を提供するということ(2025.02.22)
コメント