【ポッドキャスト】#119 #全日本模型ホビーショー に行ってきた感想を家でひとりごとラジオ(11分15秒)
【ポッドキャスト】#119 #全日本模型ホビーショー に行ってきた感想を家でひとりごとラジオ(11分15秒)
【ポッドキャスト】#119 #全日本模型ホビーショー に行ってきた感想を家でひとりごとラジオ(11分15秒)
【ポッドキャスト】#118 木の葉燃朗の「誰も聞いてナイトニッポン#010」(14分00秒) #だれもき
2023-9-17(日)
今日の歩数 0,000 本当に家から一歩も出なかった。家で音声収録の勉強をしたり、コミケ用の原稿を進めたり(当選するかどうかは別として)。
2023-9-16(土)
今日の歩数 14,880 午前中は通院。午後は池袋で買い物をして、声優さんの公開生配信に。
声優さんのイベントに行く前に、池袋で100円ショップや3coinsや無印良品にも寄り道。池袋はSeriaもCanDoもダイソーもあるのでありがたいですね。
アニメイトにも行く。池袋のアニメイトは、リニューアルしたけれど、基本的なフロア移動手段は階段なのよね。秋葉原のアニメイトとかもそうだけれど。エレベータはあるけれどエスカレータはない。
「いつまでも この階段が上り下りできる オタクでありたい」
でも、サンリオストアなどが入っているパルコはエスカレーターがあるので正直ありがたい。
キーマカレー
2023-9-15(金)
今日の歩数 10,678 連休前は忙しく、帰りにラーメンを食べてから、家で飲む。ウィスキーのコーラ割りをさらにコーラで割る。
ラーメンとギョウザ
【ポッドキャスト】#115 「安齋由香里クロアチアロケProject 10連イベント〜P02 カラオケParty!!〜」の感想を家でひとりごとラジオ(10分45秒) #あんクロ10連
10月から放送されているアニメをチェックして、見ようかなと思っている作品をピックアップしました。
やっぱり「葬送のフリーレン」は気になる。「SPY×FAMILY」や「Dr.STONE NEW WORLD」は早く続きが見たかったので楽しみ。「聖女の魔力は万能です」の二期も。
【ポッドキャスト】#114 東京ゲームショウ2023・一般公開日1日目の感想を家でひとりごとラジオ(10分35秒)
YouTube https://youtu.be/DK7l0r9cVeo
Spotify https://podcasters.spotify.com/pod/show/1s27a3t4nlg/episodes/202311035-e29m3ca
【ポッドキャスト】#113木の葉燃朗の「誰も聞いてナイトニッポン#009」(9分50秒)
YouTube https://youtu.be/E68nYbjzRtU
Spotify https://podcasters.spotify.com/pod/show/1s27a3t4nlg/episodes/009950-e29l1sp
画像のリンク先はAmazonアソシエイトです。
あどりぶグランプリファイナル - #あどりぶ https://seaside-station.net/program/adlib/event/final
2023年11月11日(土)@科学技術館サイエンスホール
出演(敬称略) #巽悠衣子 #大橋彩香
イベント宛のスタンドフラワーを注文しました。
番組終了が2020年3月で、当初のファイナルイベントは2020年6月を予定していたんです。しかし、コロナ禍で2021年2月へ延期。収容人数を半分にして開催する予定だった。しかし、その時期でもまだコロナ過は収束せずに再延期。
正直、この時点で、私はファイナルイベントの開催をあきらめていた。再延期の告知以降、なにも告知がなかったので。
生放送も、2020年6月に当初のファイナルイベントの代わりに行っていたけれど、せめてファイナルイベントはオンラインイベントをやってくれればいいなあと思っていた。
コロナ禍の時期に終了した番組って、最後のイベントができなかったり、オンラインイベントだったりが多かったので、同じように終わるのかなと。それなら、せめてオンラインでもイベントをしてくれたらと。
しかし、番組終了から3年半、 通常どおりイベントが開催されるようになったタイミングで 、中止ではなく「延期」という表現の約束を守ってくれて、リアルイベントを今やってくれるというのはなかなか奇跡的なことなんだよなあ。
それだけ愛された番組だったし、スタッフさんの思い入れもある番組ということなのだと思う。もちろん、イベントで集客が見込めるってこともある。
そうした、ファイナルイベントを開催してくれることへの感謝を込めて、お花をお送りします。
【ポッドキャスト】#112【ボイスチェンジ】声の加工を試しているのは、自分の「もっさりボイス」をどうにかしたいという話を家でひとりごとラジオ(6分15秒)
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=nTZ9VZ2f7Uc
Spotify https://podcasters.spotify.com/pod/show/1s27a3t4nlg/episodes/615-e29jel86-QQ
2023-9-10(日)
今日の歩数 7,962 永田町へ声優さんのイベントを聴きに。
「さっさとはおー」番組イベント2023@東京永田町・星陵会館
感想⇒https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2023/09/post-fc66af.html
【ポッドキャスト】#111【ボイスチェンジ】池袋の100円ショップでお買い物した話を家でひとりごとラジオ(10分15秒)
YouTube https://youtu.be/vXfN6ZsF1Ig?si=rEU4jcJH8SeZXZtQ
Spotify https://podcasters.spotify.com/pod/dashboard/episode/e29dmvn
※画像はすべてAmazonアソシエイトのリンクになっています。
9月17日オンエアの #DaisyHoliday で細野さんの『MEDICINE COMPILATION』の話が出たので検索していたら、1993年のインタビューの再掲が見つかった。
radiko https://radiko.jp/#!/ts/INT/20230918010000
インタビュー https://www.snrec.jp/entry/interview/hosono-haruomi_medicine-compilation
インタビューには、あえて詳しくは書いてないけど、当時の細野さんがどういう世界に傾倒していたかはなんとなく分かる。
【ポッドキャスト】#110 #プラモ教習所 #ハートルーム 第10回 #七海こころ さんの感想を家でひとりごとラジオ(4分30秒)
YouTube https://youtu.be/m1jnDNEBdAo?si=uAeG0eBsgupKT7yK
Spotify https://podcasters.spotify.com/pod/show/1s27a3t4nlg/episodes/10--430-e29dmpl
2023-9-5(火)
今日の歩数 8,644 休み前に無理な仕事が来たので「無理っす」と調整して帰ってくる。注文していた手帳と耳栓が届く。
手帳はこちらの「ウィークリー・バーチカル」
|システムノートダイアリー:2024年日付入商品カタログ:レイメイ藤井: https://www.raymay.co.jp/diary/contents/diary/note/lineup.html
『劇団近藤』第3回公演の開催が発表されました。
|【チケット】「劇団近藤」第3回公演 | アニメイト: https://animate-onlineshop.jp/pn/pd/2321631/
・日時:2023年12月3日(日)
昼の部 13:30開場/14:00開演
夜の部 17:30開場/18:00開演
・会場:雷5656会館 5階・6階 ときわホール
・出演(敬称略):近藤孝行、菅沼久義、長谷川禄、夏目妃菜、ゲスト:野島健児
|劇団近藤_広報(@gekidankondou)さん / Twitter: https://twitter.com/gekidankondou
出演者のみなさんの顔ぶれに興味をお持ちの方も多いと思うのですが、もしかすると、「劇団ってなにをやるんだろう」、「演劇でハードルが高いかも」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
このイベントはめっちゃ面白くて、私はこれまで第1回も第2回も昼夜両部、計四公演見て毎回大笑いして、かつ感動したので、どんなイベントなのかをお伝えしたくこのブログを書きます。
「さっさとはおー」番組イベント2023
出演(敬称略):篠原侑・稲垣好
実施日:2023年9月10日(日)@東京永田町・星陵会館
https://secondshot.jp/sasahao2023/
生配信がない現地イベントということもあって、自由でリラックスした雰囲気だった。番組の収録もこんな感じなのかなと思った。
篠原さんが、「稲垣さん、スタッフ、観客」の全方位の振りやボケを受け止めてツッコみで返すのがさすが。稲垣さんの、その流れに乗っかって、先輩の篠原さんにも遠慮しない様子にも度胸を感じた。
番組や二人の関係に詳しくないと、「二人が対立している設定」というスタッフによる演出には緊張を感じてしまうかもしれないけれど、そこは番組のファンが参加するイベントならではのノリというか共通認識ということかな(何人か、番組を見たことない人も参加していたけれど、大丈夫だったかしら?)。
【ポッドキャスト】#108 「さっさとはおー」番組イベント2023 の感想を家でひとりごとラジオ (11分00秒) #ささはお
YouTube https://youtu.be/M_bNM5sfym4?si=MHE1J1ct4xc__qWw
Spotify https://podcasters.spotify.com/pod/show/1s27a3t4nlg/episodes/2023--1100-e294u59
【ポッドキャスト】#107_木の葉燃朗の「誰も聞いてナイトニッポン#007」(13分10秒)
YouTube https://youtu.be/_WKroOsdZx8?si=cGMRZlUf7Jwji7SF
Spotify https://podcasters.spotify.com/pod/show/1s27a3t4nlg/episodes/_0071310-e292ouo
2023-8-29(火)
今日の歩数 3,844 仕事は休み。カレーを食べ、コーヒーを飲み、Y1000を買う。
昨日の夜もインドカレー食べた。
でも飽きない、インドカレーが好きだから。
でもチーズナンにしたのでさすがにおなかいっぱいになった。
コーヒー飲みながら手紙を書く。
コーヒーおかわりした
※画像のリンクはAmazonアソシエイトになっています。
|Amazon.co.jp: 花の雨が降る ROCAエピソード集 eBook : いしいひさいち: 本: https://www.amazon.co.jp/dp/B0CH4YYPLP
一気に読んだ。ポルトガルの民謡のファドの歌手をめざし、歌手になっていく吉川ロカちゃんと、彼女を陰で支える、生まれながらグレーな社会で生きる同級生の美乃さんの物語を描いた『ROCA』のプラスアルファのエピソード。
【ポッドキャスト】#105 買い物に出かけた話:前半(買い物に行く街の話)を家でひとりごとラジオ(10分40秒)
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=2pEDx2Kfm8E
Spotify https://podcasters.spotify.com/pod/show/1s27a3t4nlg/episodes/1040-e2901lp
【ポッドキャスト】#106 買い物に出かけた話:後半(銀座に買い物に行った話)を家でひとりごとラジオ(8分40秒)
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=-V4EKLUJpJE
Spotify https://podcasters.spotify.com/pod/show/1s27a3t4nlg/episodes/830-e2901o5
2023-8-28(月)
今日の歩数 10,564 予想以上に仕事が終わるのが遅くなったので、インド風カレーが食べられる立ち食いそば屋さんでご飯を食べて帰る。
このカレーの旨さについてはいつか語ります。
声優さんと、その声優さんが声を当てるキャラクターの話でいうと、
1.「●●役の■■です」という声優さんと
2.「●●の声を担当しています■■です」という声優さんがいらっしゃいますね。
秋葉原ライブカメラ Akihabara live camera YouTube Live version - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=UmlN3LSxVXE
オノデンch【秋葉原ライブカメラ Akihabara live camera】 - YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=g2w2yQ4FXw0
ラジオへのお便りって、自分では当たり前だと思っている話題が、パーソナリティや実況に「なるほどー!」とリアクションがもらえたりする。
だから、普段メールしていない人ほど、好きで聴いている番組にはメールを送ってみるといいと思う。
2023-8-25(金)
今日の歩数 8,951 カレーを食べて締めてくる。土日はのんびりしたい。目の調子が心配なので眼科には行くけれど。
【ポッドキャスト】#104 「マジカルミライ2023」がよかった話を家でひとりごとラジオ(16分05秒)
#マジカルミライ2023 #初音ミク
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=xzQtVR8No64
Spotify https://podcasters.spotify.com/pod/dashboard/episode/e28s08o
2023-8-24(木)
今日の歩数 8,835 今日も忙しかったなー。他の人のトラブルのリカバーはしんどい。富士そばでラーメンを食べる。富士そば、ラーメンが一番コストパフォーマンスがいいメニューな気がしてきた。
【今月の一枚】
8月はとにもかくにもコミケでした。ありがとうございました!
【今月のつぶやきワード】
下記のサイトでつぶやいた単語を集めました。
Mastodon(Fedibird)https://fedibird.com/@konohamoero
Misskey(にじみす.moe) https://nijimiss.moe/@konohamoero
【ポッドキャスト】#103木の葉燃朗の「誰も聞いてナイトニッポン#006」(9分15秒) #だれもき
・お手紙(ファンレターを書いた話)
・初音ミクマジカルミライ2023へ行きます。
・ヤクルトY1000。
【無料】『Cave Story+ 洞窟物語』PC版がEpic Gamesストアで9月1日から1周間限定で配布。記憶喪失の少年がドクターの野望に立ち向かう探索型2Dアクション | ファミ通.com https://www.famitsu.com/news/202308/25314450.html #CaveStory #洞窟物語
元のバージョンのWindows版もニンテンドー3DS版も遊んでいるけれど、名作。
#洞窟物語 ちなみに元のWindows版は今も無料でダウンロードできる。Windows10や11にはインストールしたことがないので分からないけれど。
|Pixel - Archives: https://studiopixel.jp/archives/index.html
ゲーム機で遊ぶなら、Switch版かな。2人同時プレイができる。|Cave Story+ ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア): https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000003161.html
..
|(2014年当時の開発者の方のインタビュー)【Indie Japan Rising】生きてる限り、何かを作りたい。『洞窟物語』から『ケロブラスター』に至る天谷大輔氏インタビュー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト: https://www.gamespark.jp/article/2014/05/24/48753.html
【ニンテンドー3DS版の感想】
|2016年9月 9日 (金):20世紀に流行したゲームを、21世紀の技術とゲームデザインで_ニンテンドー3DS「洞窟物語」(開発室Pixel): 木の葉燃朗の360365: https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/20213dspixel-0f.html