全日本模型ホビーショーに行ってきました。
9月30日(土)、全日本模型ホビーショーに行ってきました。プラモデル、鉄道模型、ラジコンなどの展示会。
|全日本模型ホビーショー公式サイト: https://hobbyshow.co.jp/
ひととおり各ブースを見て回る。メカのプラモデルも、キャラクターのプラモデルも、ロマンだなって思う。
そして、稲垣好さんたちが登壇された #SYNDUALITY プロジェクトのトークショーを聴いてきました。
トミーテックブースで東城咲耶子さんにお会いしてきました。すごくコスプレが似合っていて、そして話すとオタクなのが魅力的。
各ブースで撮影してきた写真とともに思い出を。
ZOIDは思い出もあるのでなつかしい。
ボトムズが色々なプラモのシリーズとコラボしていて、たしかにミリタリーっぽいし雰囲気が合うのだと思う。
キャラクターのモデルも色々。いずれもクオリティが高い。
プラモデルとその元になった車なども展示されていた。
「こういうプラモデルもある」シリーズ。うどんの自動販売機とか、駄菓子屋にある10円を弾くおもちゃとか。
寿司はシャリを接着剤で張り付けて、ごま団子はごまを接着剤で張り付ける。
巨大なメカとか造形物シリーズ。「マクロス」も、バルキリーもいいけれど、ディフェンダー、トマホーク、ファランクスなども好き。
タミヤの工作プラモデルはギミックがおもしろそう。
ゲームの #フロントミッション #FRONTMISSION のメカだ! このゲームは遊んだので、プラモは欲しくなるなあ。
#SYNDUALITY はアニメもゲームも楽しみだし、プラモもたくさん出そう。
水星の魔女もプラモデルが増えて来たなあ。
鬼太郎のプラモも、シブくていいなあ。
| 固定リンク | 0
「アート・デザイン」カテゴリの記事
- 21世紀の『TOKYO STYLE』(2025.06.27)
- #ビーサイドレーベル 上野店 #bsidelabel(2025.06.02)
- 【買いました】「EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム」(2025.04.18)
- 【作った】「30 MINUTES MISSIONS アチェルビー (TYPE-B)」 #プラモ #プラモデル #30MM(2025.04.14)
- カプセルトイ「ディスクユニオン グッズコレクション」(2025.03.11)
コメント