◆何気なくしゃべっているようで、そこにはものすごい経験値がある-森久保祥太郎×浪川大輔 つまみは塩だけ #tsumashio :新刊『この声優ラジオはもっと聴かれて欲しい2023冬』収録 #コミックマーケット103 #C103 #コミケ
コミックマーケット103の新刊『この声優ラジオはもっと聴かれて欲しい2023冬』で紹介している番組を、ひとつずつご紹介します。
森久保祥太郎×浪川大輔 つまみは塩だけ
ラジオ大阪:毎週土曜23:00~23:30
https://www.animatetimes.com/radio/details.php?id=tsumashio
◆何気なくしゃべっているようで、そこにはものすごい経験値がある
(前略)
ものすごく面白い。それは、森久保さんと浪川さんの話題の引き出しと、お互いが「ここでひと笑い取ってやろう」と狙いを定めていくトークの展開力があるから。しかも、その様子に力が入っていない。番組のタイトルの通り、飲み屋にふらっとやってきて、なんとなく話し始める自然さがある。これはパーソナリティとしての経験値なのだと思う。そして、お二人の関係だから遠慮しないでお互いに言い合える面もあるのだと思う。
(後略)
全編は本でご覧ください。
コミックマーケット103「土曜日 東地区 “D” ブロック 07b『このはも』」
新刊は『声優ラジオで採用されているメールの書き方共有します。』と『この声優ラジオはもっと聴かれて欲しい 2023年冬』の2冊です。
●コミケWebカタログ https://webcatalog.circle.ms/Perma/Circle/10455931/
既刊はBOOTHというサイトで通販中です https://konohamoero.booth.pm
| 固定リンク | 0
「ラジオ」カテゴリの記事
- 【感想メモ】 #細野晴臣 #DaisyHoliday 2025-06-29(『トロピカル・ダンディー』振り返り回:後編)(2025.07.09)
- 【感想】 #細野晴臣 #DaisyHoliday 2025-06-22(『トロピカル・ダンディー』振り返り回)(2025.06.26)
- 【感想メモ】天﨑滉平・大塚剛央の「ぼくたち、まだフレッシュですかね?」【第40回】 #ぼくフレ(2025.04.16)
- #細野晴臣 #DaisyHoliday!(2025/2/16:鈴木茂さんゲスト回)(2025.02.26)
- 当時(から)好きだった人が集う場を提供するということ(2025.02.22)
「進捗どうでしょう」カテゴリの記事
「声優さん」カテゴリの記事
- 2025年7月の #喫茶アクタリウム #アクタリウム(2025.07.13)
- 【感想】#プラモ教習所 #00ルーム 第9回 #清水春那 #琴平しらべ(2025.07.07)
- #コミックマーケット106 新刊『まだ間に合う!アクタリウム』の「先行配信版PDF」を無料公開しました #アクタリウム #C106 #コミケ(2025.06.21)
- 2025年6月の #喫茶アクタリウム #アクタリウム(2025.06.17)
コメント