◆「ご本人選曲の音楽がかけられる」ことが、強みで魅力だと思う:「津田健次郎 SPEA/KING」-新刊『この声優ラジオはもっと聴かれて欲しい2024夏』収録 #コミックマーケット104 #C104 #コミケ #ツダスピ
コミックマーケット104の新刊『この声優ラジオはもっと聴かれて欲しい2024夏』で紹介している番組を、ひとつずつご紹介します。
津田健次郎 SPEA/KING
TOKYO FM:毎週日曜12:00
https://15audee.jp/
◆「ご本人選曲の音楽がかけられる」ことが、強みで魅力だと思う
トークのおもしろさは『ふつけん』の頃から変わらない。その上で、この番組が一番特徴的なのは、「曲をかけられる」という点だと思う。津田さん自身の選曲で、毎回2~3曲をかける。好きな映画に関連した曲や、津田さんがこれまで聴いてきた中から「日曜の昼に適した曲」を選んでいる。
これが、オンエアできる曲に制限が少ない地上波のラジオ局の番組の強み。
全編は本でご覧ください。
8/11(日):東4ホール「ラ-10a」・サークル「このはも」で参加します。
https://webcatalog.circle.ms/Perma/Circle/10455931/
これまで出した本はBOOTHというサイトで通販中です https://konohamoero.booth.pm
声優さんのラジオの紹介本、ラジオへのメール投稿の本、お渡し会参加の準備の本などがあります。
| 固定リンク | 0
« ●.tsukareta:2024-7-18(木) | トップページ | 【ポッドキャスト】#252 東城咲耶子さんのバースデーイベントで人柄の魅力を感じた話を家でひとりごとラジオ(10分00秒) »
「ラジオ」カテゴリの記事
- 【感想メモ】 #細野晴臣 #DaisyHoliday 2025-06-29(『トロピカル・ダンディー』振り返り回:後編)(2025.07.09)
- 【感想】 #細野晴臣 #DaisyHoliday 2025-06-22(『トロピカル・ダンディー』振り返り回)(2025.06.26)
- 【感想メモ】天﨑滉平・大塚剛央の「ぼくたち、まだフレッシュですかね?」【第40回】 #ぼくフレ(2025.04.16)
- #細野晴臣 #DaisyHoliday!(2025/2/16:鈴木茂さんゲスト回)(2025.02.26)
- 当時(から)好きだった人が集う場を提供するということ(2025.02.22)
「進捗どうでしょう」カテゴリの記事
「声優さん」カテゴリの記事
- 2025年7月の #喫茶アクタリウム #アクタリウム(2025.07.13)
- 【感想】#プラモ教習所 #00ルーム 第9回 #清水春那 #琴平しらべ(2025.07.07)
- #コミックマーケット106 新刊『まだ間に合う!アクタリウム』の「先行配信版PDF」を無料公開しました #アクタリウム #C106 #コミケ(2025.06.21)
- 2025年6月の #喫茶アクタリウム #アクタリウム(2025.06.17)
コメント