« ■気になるCD:Roscoe Holcomb『The High Lonesome Sound』(ロスコー・ホルコム『ザ・ハイ・ロンサム・サウンド』) | トップページ | ●管理職は大変よ:2024-11-20(水) »

2024年11月29日 (金)

●年末の準備:2024-11-19(火)

2024-11-19(火) 

今日の歩数 9,199 寒い日。コミケの一般参加のチケットを申し込む。


#大地葉 の #減速希望 | ラジオ関西 AM558 FM91.1 https://jocr.jp/programsite/gensokukibou/

第3回は「沢田研二」。ムー一族の樹木希林さんばりの「ジュリ〜」からの、ジュリーの声に似ているサックスを演奏したくて吹奏楽部に入ったけれどトランペットを吹くことになった話。
カラーコンタクトとか、歌う時に敢えてピッチをずらしている話など、着目点がたいちょーらしい。コンサートを聴きに行った話も。
戸川純さんの名前も出てくる。昔テレビでできていた(けれど今はできない)ことを、今はネットの配信が担っているのかもね。


G-MODEアーカイブス+ シティコネクション・ロケット | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア) https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000038244

セール中。「シティコネクション」のフィーチャーフォン(ガラケー)用にリメイクされたバージョンを、ニンテンドースイッチ用に復刻したもの。



#コミックマーケット105 チケット販売について https://www.comiket.co.jp/info-a/C105/C105EntryTicket3.html #C105 #コミケ

2日目の12/30は一般参加なので、アーリーチケットに申し込む。


#川島明 #そもそもの話 11/16 土 17:00-17:55 https://radiko.jp/share/?t=20241116170000&sid=FMT

ゲストは #西岡德馬 さん。御年78歳。トークのスピードとパワーがすごい。俳優になったきっかけ。舞台からテレビに活躍を広げた経緯。バラエティへの出演について。ドラマ『SHOGUN』への出演について。
ひとつひとつのエピソードを細かく覚えていて、臨場感とともに語っていて、これが役者さんとしての技術のひとつなのだろうと思う。



プラス 推し活のリアルを研究して生まれた推し活応援製品「ito/oshi」シリーズを新発売 新製品情報 - 文マガ https://nichima.co.jp/new_item/entry/5113.html #文房具

「ガーリーでポップなデザインが多かった従来の推し活グッズとは異なる、シックでおしゃれなデザインに」。それだけ、推し活をする世代が上の年代にも広がっているってことなのだと思う。


『初音ミク × オシャレ魔女 ラブ and ベリー』コラボ情報第2弾!コラボ楽曲とオンラインくじが登場! – 初音ミク公式ブログ https://blog.piapro.net/2024/11/ni24111301.html #初音ミク #ラブベリ

「ラブ and ベリー」、世代的に刺さる人にはすごく刺さりますよね。


「秋葉原UDX Snow Illumination 2024」と雪ミクがコラボレーション! – 初音ミク公式ブログ https://blog.piapro.net/2024/11/f2411131-1.html #初音ミク

12月25日までの17:00~23:00。専用アプリでARの写真が撮れるスポットも。



●コミックマーケットで頒布している本(声優ラジオの本、メール投稿の本、お渡し会参加の本)のPDF版をBOOTHというサイトで通販中です https://konohamoero.booth.pm

| |

« ■気になるCD:Roscoe Holcomb『The High Lonesome Sound』(ロスコー・ホルコム『ザ・ハイ・ロンサム・サウンド』) | トップページ | ●管理職は大変よ:2024-11-20(水) »

日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ■気になるCD:Roscoe Holcomb『The High Lonesome Sound』(ロスコー・ホルコム『ザ・ハイ・ロンサム・サウンド』) | トップページ | ●管理職は大変よ:2024-11-20(水) »