■気になる本:辻井タカヒロ「持ってたところで何になる?」
辻井タカヒロ「持ってたところで何になる?」ビデオデッキなどしぶとく家庭に保管されたモノ80点を紹介 愛すべき貧乏臭さがおかしくてたまらない | Mikiki by TOWER RECORDS
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/39022
手元にあるものは、「捨てない」という判断の結果なわけで、そこにはなんらかの意味があるのだと思う。
|かもがわ出版|持ってたところで何になる?: https://www.kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/ma/1327.html
価値があるから集めるわけじゃない!ケチケチ漫画家の家庭と「持っとくファイル」
捨てるんだったら持っときたい。謎のモノたちが増殖する日々を描いた、ビンボーな漫画家の私小説的コミックエッセイ。
プロ・コレクターのとみさわ昭仁氏が解説を寄稿。持っとく写真館付き。(https://www.kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/ma/1327.htmlから引用)
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 気になる2025年1月開始アニメ(2025.01.06)
- 買った本:小坂俊史『よそじとふたごのメシ事情』(竹書房)(2024.11.27)
- ■気になる本:辻井タカヒロ「持ってたところで何になる?」(2024.12.06)
- 見ようと思っている2024年10月始まりアニメ(2024.09.29)
- 【感想メモ】アニメジャパン2024:七瀬彩夏さんアーティストデビューお披露目ステージ(2024.04.04)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 気になる本:ジョエル・タウンズリー・ロジャーズ『止まった時計』(2025.01.14)
- 買った本:鈴木伸子著『大人の東京ひとり散歩』(大和書房)(2024.11.26)
- ■気になる本:辻井タカヒロ「持ってたところで何になる?」(2024.12.06)
- ■気になる本:E・T・A・ホフマン/酒寄進一 訳「牡猫ムルの人生観」(2024.12.05)
コメント