« ●生の芝居を目の前で見る醍醐味:2024-11-24(日) | トップページ | ●月曜日ってなんかそうなんですよね:2024-11-25(月) »

2024年12月 5日 (木)

■気になる本:E・T・A・ホフマン/酒寄進一 訳「牡猫ムルの人生観」

(画像はタワーレコードオンラインへの広告リンクです)

牡猫ムルの人生観 - E・T・A・ホフマン/酒寄進一 訳|東京創元社 https://www.tsogen.co.jp/sp/isbn/9784488016906

ネコの自伝と、別の物語が混ざり合う内容らしい。これぞドイツの幻想小説、という感じで面白そう。

牡猫ムルが自らの人生を語っている文章のそこここに、音楽家クライスラーの伝記が、はさみ込まれているという二重構造の物語(二重小説)

(https://www.tsogen.co.jp/sp/isbn/9784488016906より引用)

| |

« ●生の芝居を目の前で見る醍醐味:2024-11-24(日) | トップページ | ●月曜日ってなんかそうなんですよね:2024-11-25(月) »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ●生の芝居を目の前で見る醍醐味:2024-11-24(日) | トップページ | ●月曜日ってなんかそうなんですよね:2024-11-25(月) »