ラジオ

2025年7月 9日 (水)

【感想メモ】 #細野晴臣 #DaisyHoliday 2025-06-29(『トロピカル・ダンディー』振り返り回:後編)

playlist - 06.29.2025: daisy holiday-radio playlist
http://daisy-holiday.sblo.jp/article/191400202.html
#細野晴臣 #daisyholiday

「トロピカル・ダンディー」発売から50年を記念して語る回。後編。

続きを読む "【感想メモ】 #細野晴臣 #DaisyHoliday 2025-06-29(『トロピカル・ダンディー』振り返り回:後編)"

| | | コメント (0)

2025年6月26日 (木)

【感想】 #細野晴臣 #DaisyHoliday 2025-06-22(『トロピカル・ダンディー』振り返り回)

6/22 日 25:00-25:30 Daisy Holiday
https://radiko.jp/share/?t=20250622250000&sid=INT #daisyholiday #細野晴臣

今夜は、ゲストに #角張渉 さんと編集者の #中野由佳 さんを招いて、6/25(水)に #発売50周年 を迎える名盤『 #トロピカル・ダンディー 』を特集
https://x.com/InterFM897/status/1936622671925833997 より)

『トロピカル・ダンディー』発売から50年ということで当時を振り返る。

続きを読む "【感想】 #細野晴臣 #DaisyHoliday 2025-06-22(『トロピカル・ダンディー』振り返り回)"

| | | コメント (0)

2025年4月16日 (水)

【感想メモ】天﨑滉平・大塚剛央の「ぼくたち、まだフレッシュですかね?」【第40回】 #ぼくフレ

天﨑滉平・大塚剛央の「ぼくたち、まだフレッシュですかね?」 https://www.onsen.ag/program/fresh/ #音泉 #ぼくフレ
2025.04.15(火)第40回

-----
【音泉通販特典付】天崎滉平・大塚剛央の「僕たちもう、フレンドですよね?」メモリアルCD https://www.otomart.jp/smp/item/TBZR-1362E.html
前身番組のアーカイブを収録。たしかに、Switch2が買えそうな勢いの価格なのよね。ただ、全部入りだから貴重だと思います。

続きを読む "【感想メモ】天﨑滉平・大塚剛央の「ぼくたち、まだフレッシュですかね?」【第40回】 #ぼくフレ"

| | | コメント (0)

2025年2月26日 (水)

#細野晴臣 #DaisyHoliday!(2025/2/16:鈴木茂さんゲスト回)

#細野晴臣 #DaisyHoliday! 2025/02/16 https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20250217010000 #radiko

#鈴木茂 さんゲスト回。

はっぴいえんどで、レコーディングしたけれど発表していない曲がある。最近ミックスをして、リリースできる状態になっている。

続きを読む "#細野晴臣 #DaisyHoliday!(2025/2/16:鈴木茂さんゲスト回)"

| | | コメント (0)

2025年2月22日 (土)

当時(から)好きだった人が集う場を提供するということ

Ainnn ※画像はMicrosoft DesignerによるAI画像のイメージイラストです。

番組20周年イベントチケット「シークレット先行発売」の謎を解け #野中藍 #ラリルれ
https://www.youtube.com/watch?v=fyAhoIubKkE

野中藍さんの「ラリルれ、にちようび。」→「ラリルれ、サタデーナイト。」(ラジオ関西)→「ラリルれ、エブリバディ。」(YouTube)と続いた番組の20周年を記念したイベントが、2025年の6月8日(日)に東京で行われる。

そのチケットの先行販売に関するお話。

続きを読む "当時(から)好きだった人が集う場を提供するということ"

| | | コメント (0)

2024年12月30日 (月)

#コミックマーケット105 の新刊の通販を開始しました。 #C105 #コミケ

#コミックマーケット105 で頒布した新刊の通販を開始しました。紙の本とPDF版と両方あります。

BOOTH https://konohamoero.booth.pm

『この声優ラジオはもっと聴かれて欲しい 2024年冬』

『声優オタクが、「推し活」で しんどくならない方法を考えました。』

Kmb010_2024 Kmb009__

本の紹介は下記に続きます。

続きを読む "#コミックマーケット105 の新刊の通販を開始しました。 #C105 #コミケ"

| | | コメント (0)

2024年12月28日 (土)

【ポッドキャスト】#309 #コミックマーケット105 12/29(日)東3ホール:サ-08b「このはも」、よろしくお願いします。(6分42秒)

【ポッドキャスト】#309 #コミックマーケット105 12/29(日)東3ホール:サ-08b「このはも」、よろしくお願いします。(6分42秒)

続きを読む "【ポッドキャスト】#309 #コミックマーケット105 12/29(日)東3ホール:サ-08b「このはも」、よろしくお願いします。(6分42秒)"

| | | コメント (0)

2024年12月27日 (金)

【次回以降の予告:あとがきに代えて】(コミックマーケット105新刊「この声優ラジオはもっと聴かれて欲しい2024年冬」収録)

コミックマーケット105の新刊「この声優ラジオはもっと聴かれて欲しい2024年冬」で取り上げている番組をひとつずつ紹介します。

Kmb010_2024 


【次回以降の予告:あとがきに代えて】
執筆時点で開始したばかりのため、次回以降の本で取り上げたい番組についてご紹介します。

「プラモ教習所 00ルーム」(清水春那)
 YouTube:ルートデザインチャンネル。毎月第1日曜日17:00。
 https://x.com/kyoshujo
 新人声優さんによるプラモデル作りの公開生配信。

「のぐちゆりと大和田仁美のCAFÉ de UKI(カフェドウキ)」
 響 - HiBiKi Radio Station -、YouTube。隔週火曜日。
 https://hibiki-radio.jp/description/cafedeuki/detail
 https://www.youtube.com/@cafedeuki
 同期のお二人が、カフェでおしゃべりをするようにトーク。収録もカフェで行う。

小鹿なおの『小鹿さん!辞令です!』
 ニコニコ。月1回生放送。
 https://ch.nicovideo.jp/ojika-bambi-nao
 小鹿さんのソロ番組。新入社員というていで、様々なチャレンジに挑む。

続きを読む "【次回以降の予告:あとがきに代えて】(コミックマーケット105新刊「この声優ラジオはもっと聴かれて欲しい2024年冬」収録)"

| | | コメント (0)

2024年12月26日 (木)

「フレッシュたかまつ(高田憂希・松田颯水)」:こうしてフレッシュな新人声優の2人は、素敵な大人になっていくのでした。めでたしめでたし。(コミックマーケット105新刊「この声優ラジオはもっと聴かれて欲しい2024年冬」収録)

コミックマーケット105の新刊「この声優ラジオはもっと聴かれて欲しい2024年冬」で取り上げている番組をひとつずつ紹介します。

Kmb010_2024 


【終了した番組も語りたい!】

  • 「フレッシュたかまつ(高田憂希・松田颯水)」:こうしてフレッシュな新人声優の2人は、素敵な大人になっていくのでした。めでたしめでたし。
    https://www.seaside-station.net/program/fresh/

番組は最終回を迎えますが、フレッシュだった2人が、大人になっていく様子を聴くことができたのは貴重だった。お互いを「ゆっきー」、「さっつん」と、ファンの間で使われていたニックネームで呼んでいたのが、「ゆうき」、「さつみ」と下の名前で呼び合えるようになりましたし。

(続きは本でご覧ください)

続きを読む "「フレッシュたかまつ(高田憂希・松田颯水)」:こうしてフレッシュな新人声優の2人は、素敵な大人になっていくのでした。めでたしめでたし。(コミックマーケット105新刊「この声優ラジオはもっと聴かれて欲しい2024年冬」収録)"

| | | コメント (0)

2024年12月25日 (水)

「ラジオどっとあい 小鹿なおの小鹿のおじかん!」:「役者としての小鹿なおさん」を感じたラジオ(コミックマーケット105新刊「この声優ラジオはもっと聴かれて欲しい2024年冬」収録)

コミックマーケット105の新刊「この声優ラジオはもっと聴かれて欲しい2024年冬」で取り上げている番組をひとつずつ紹介します。

Kmb010_2024 


【終了した番組も語りたい!】

  • 「ラジオどっとあい 小鹿なおの小鹿のおじかん!」:「役者としての小鹿なおさん」を感じたラジオ

印象的だったのは、小鹿さんの演技力。朗読をしたり、ギャルでお悩み相談をしたり、色々なお芝居が聴けた。また、自身のエピソードを話す時も、登場人物を演じ分けたり、自分の心情により声や話の調子を変えたりして、一人芝居のようなトークスタイルが、聴いていて惹き込まれる。

(続きは本でご覧ください)

続きを読む "「ラジオどっとあい 小鹿なおの小鹿のおじかん!」:「役者としての小鹿なおさん」を感じたラジオ(コミックマーケット105新刊「この声優ラジオはもっと聴かれて欲しい2024年冬」収録)"

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧